『MOETERU計画』の中の人です。
伺かのゴースト達とホームページは今現在こちらに置いてあります
http://uhk.blog.shinobi.jp/Date/20200308/1/
「蟹」って漢字だいぶ重くね?
「解」だけでもう一字なのに、そこから更に下がある。
そしてこの「虫」が耐えられると思えない。
「解」がみっちりしてるのに「虫」が細く感じている。
すごい頭でっかちに感じてくる。
というか横書きの文中で書こうとすると確実に下にはみ出る。
個人的にアンバランスになるNo1は『潔』です。
こいつを書くとなぜかどこかしらが崩れる。
「主刀」のとこを書くとたいがい「糸」が「シ」を超えていく。
手描きノートもいまだに使っています
¥e
PR
二郎みたいなところを初体験してきました
なんかすごいモヤシが乗ってるやつ。
うん、まあハマる人はハマるんでしょうね。
確かにストロングスタイルというか。
ラーメンのアマゾネスとでも言うんですかね。
他が色々と着飾ってやってくる中で、力で押し切ってくる感じ。
太い麺とか飲ませることに特化してインパクトで押し込んでくる。
あとなんか妙に舌がしびれるのもたぶん癖になる一因。
ニンニクがえぐいのは嫌いではないです。
他のラーメン択があるので自分はまあいいかなって感じですが。
そんな感じでした。
¥e
おはようございます
反動か今日一日力尽きてます
ただまあ、形は見えてきつつあるんですよね。
やる事が増えてるとも言いますかね。
全然見えないよりはまだいいんですけども。
まあもうあれですね、「一つ一つ」としか言いようがない。
出来ないところは後回しにして出来るところをまず埋めていく。
また色々とやっていきます
¥e
「霊柩車を見たら親指を隠す」のがあるとテレビでやっておったが
その理屈を言うたら他も失っているのではなかろうか
「親を持っていかれないように親指を隠す」という理論。
であったとするならば他が隠れてないということになる。
「人差し指」「中指」「薬指」「小指」だ。
つまり「人差し」「中」「薬」「小」
この四つを持っていかれてるのではなかろうか。
「薬」を持っていかれてるのはまずやばそうだ。
薬が無いということはつまり治せない難病が降りかかってきてしまう。
親の前に自分が持っていかれる。
「中」「小」持っていかれてる。これはセットと見ていいだろう。
すなわち「大」しかもう残っていない。
これからはどこの外食に行っても勝手に大盛にされるのだ。
残すのが嫌であればひたすらに胃を拡張するしかない。
「人差し」はまあなんか分からんが、要するに
人を差すのならば「指名する」とかそういう動きの類だろう。
つまり、部下の指導などを持っていかれている。
上司の立場やなんだったら後輩にも指導が出来ない。人差しが出来ない。
そしてこの4つを失わないためには
今度は逆に親指で覆い隠さないとならないんですよね
霊柩車って人生をいかに選択するかのような気がします
なんなんでしょうかね、これは
¥e
おはようございます
節分ですね。
恵方巻が仕入れられては半額処分を狙う日ともなっております。
どうでもいいけど高くねぇですか。
なんか500円ぐらいはするじゃないですか。
もう少し高いのだと800円とかありましたが。
いやまあ縁起物価格ってやつなんでしょうけど。
というか恵方巻がいつの間にか定着っぽくなってるのが恐ろしいですね。
5年か10年か忘れましたけど前までは無かった気がする。
節分が終わるとどうなるでしょうか。
そうです、バレンタインデーが始まります。
バレンタイントークを考える時間です。
いわゆる季節物のネタというやつでしたね
¥e
カレンダー
カテゴリー
リンク
フリーエリア
最新コメント
[05/04 Nanashi.txt]
[04/09 Nanashi.txt]
[03/17 U・ハイカル]
[03/15 Nanashi.txt]
[02/22 U・ハイカル]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
U・ハイカル
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/01/02
自己紹介:
「MOETERU計画」というサークル名でエロゲーを作成しています
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
アクセス解析