忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
04
<<  >>
『MOETERU計画』の中の人です。 伺かのゴースト達とホームページは今現在こちらに置いてあります http://uhk.blog.shinobi.jp/Date/20200308/1/
[206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216
New Entry
2025/04/29 ---- 
2025/04/28 ---- 
2025/04/27 ---- 
2025/04/26 ---- 
2025/04/25 ---- 




PSPを今更ながらに注文してきました



まあ中古でですけども。

どうしてもね、気になるゲームがありましてね。
ちょっと一気に買ってしまいました。

まあPSP自体は生産中止らしいですし持っておいて損は無いでしょう。
VITAも持ってるんですが、そっちでやれないゲームもありますし。
動作確認だけしたらまた眠らせる未来が見える気がしますが。


なんか、買うまでが一つのゲームみたいな感じなんですよね、もはや。
ちゃんとした中古かとかパーツが必要かのすり合わせとか。
ギリギリどこまでの値段で折り合いつけるかみたいな。
同じ値段でもこっちの方がいいんじゃないか、とか。




しばらく溜めに溜まってた欲望がどんどん噴出してきてます。
テキストって書いてる時はだいたい封印してますからね。
せめて終わってから色々と手つけましょう。


今日中に終わらせよう

¥e

PR



おはようございます


素材にまだまだ不備がございましてちょっと進んでいない状態です。
久々にちょっと寝たりしました。
ストーリーって難しいですね。


なんかもう特に無いなって感じなので続きやっていきます

¥e






仮組み用の資材がようやく届きました


届きました、て言ってもfrom自分to自分ですけども。
図書館でようやく文章がまとまってきた感じがしてきたので
今日搭載しましょう。

まあまだもう一つ仮組みの部分はあるんですが、
この辺とも連動してるので少しずつはやっていけるとは思います。

---
Web拍手

9/19 5時 6時 21時
9/21 0時
9/23 22時
9/24 14時
9/29 0時 1時 2時
10/3 10時 13時

ありがとうございました


¥e




頭バチバチになっております




今日だけで言うと5時間ぐらいやりました。


昨日の夜から合わせると10時間ぐらいとなっております。

地下室を作るだけでこんぐらいになってしまった。
2,3時間ぐらいで終わるやろと思ってたら
合計10時間ぐらい使ったわ。

いやまあ、図書館で書き溜めてた以外の差分が実はあって
それに気付いたのが昨日の夜。
つまりそれをまず何も無い状態から書かねばならなくなって
その後にもちろん改行や書き足しなどがあって、
ツクールに搭載する番にれば今度は表情入れたりとか
絵入れたりとか文章の差分足していって
最後にバグが無いかをチェックして。

と言う訳で頭の中に電気が走ってる状態になっております
本日はひとまずこれにて


¥e








次の土曜日までにストーリー完成させよう



まだ余裕自体はあると言えばありますが、
ここで余裕こくと後でひどい目にあうのはよく分かりますんで
今からやっていきます。
やらなきゃ効率は0というやつです。



今日は地下をやろう。

¥e



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
30
フリーエリア
最新記事
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
最新コメント
[05/04 Nanashi.txt]
[04/09 Nanashi.txt]
[03/17 U・ハイカル]
[03/15 Nanashi.txt]
[02/22 U・ハイカル]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
U・ハイカル
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/01/02
自己紹介:
「MOETERU計画」というサークル名でエロゲーを作成しています
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © イロイロな雑記 2 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]