忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
02
<<  >>
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
『MOETERU計画』の中の人です。 伺かのゴースト達とホームページは今現在こちらに置いてあります http://uhk.blog.shinobi.jp/Date/20200308/1/
[220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225]  [226]  [227]  [228]  [229]  [230
New Entry
2025/02/06 ---- 1/4
2025/02/05 ---- 
2025/02/04 ---- 
2025/02/03 ---- 
2025/02/02 ---- 





んでだ。


色々とやることをやっていきます。
なんかもうちょっとやりたいことも増えてきてまして
それでもまあ一つずつしか手をつけられんというのが
なかなか矛盾というかもどかしい感じ。

とりあえず構図もやりますかね。
手つけていきます


¥e


PR






おはようございます

さて、本日も行って参ります。
これ終わったらまずドット作りをしよう。

そういえば次回作のキャラのビジュアルはだいたい決まりました。

ドットで動かせるようにまずは作って、その後に部屋を作ります。
そんな感じで今週末は行きます。

さて今日も怪我だけはしないようにします


¥e




色のついた仏像って逆にもう違和感ありますよね



なんか復元作業の本とか番組とか見るんですけども。

「塗料から推測するに昔はこんな色だった」とか
そういう感じのことがよく書かれてたりするんですが。

そんで最後の方で出てくる復元後のやつとか見るとあれですよね。
変に感じるというか。
なんかもう自分ら大仏や仏像言うたら完全に単色じゃないですか。
鎌倉とかならとかどこで観ても。
あれが「色褪せた」って認識してなくて「こういう色」って
もはや刷り込まれてる。
大仏はおおよそ石の色か青銅色。

だから逆に復元する系とか見ててカラフルなのが
もはや違和感になってるやつ。


なんかに使えそうな気はしてるんですが
特に何かに使えそうでもないことをただ描写してみる


---
Web拍手

4/26 5時
4/29 6時 13時
4/30 6時
5/2  0時
5/4  3時x2 5時
5/6  9時

ありがとうございました

¥e




おはようございます



少々の暇があったのでSkyrimをもう一回構築していました。
一度盛大に世界が壊れたのでアンインストールしてたのですが、
やはりドミギャンの原点だったので
今後も必要になりそうなのでしばらくもって作り直してみます。
どっちみち少しだけ止まってる状況ですし。


あと次回作ですがMVで作成を試みます。
ダメなら戻そう。


¥e






ギャクポンのDLC出し終わりました



出した直後にモザイク修正しろやと怒られたりもしましたが
とりあえず徹してどうにか搭載が完了致しました。
集中力もがっつり使いきったので一日休みます。

あ、本日もなんか休みです。
明日仕事です。


¥e

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新記事
1/4
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02)
最新コメント
[02/07 Cazrffg]
[05/04 Nanashi.txt]
[04/09 Nanashi.txt]
[03/17 U・ハイカル]
[03/15 Nanashi.txt]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
U・ハイカル
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/01/02
自己紹介:
「MOETERU計画」というサークル名でエロゲーを作成しています
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © イロイロな雑記 2 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]