忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
『MOETERU計画』の中の人です。 伺かのゴースト達とホームページは今現在こちらに置いてあります http://uhk.blog.shinobi.jp/Date/20200308/1/
[227]  [228]  [229]  [230]  [231]  [232]  [233]  [234]  [235]  [236]  [237
New Entry
2025/04/30 ---- 
2025/04/29 ---- 
2025/04/28 ---- 
2025/04/27 ---- 
2025/04/26 ---- 




今日は文章を弄ろう


割と悩みどころが多くて手が止まってしまっているので
体験版を作りにいくつもりで
ちょっと序盤でも弄ってみようかと思います

そろそろヒロイン画も出そう

まあ今日も色々やろう

¥e

PR



アクションゲームツクールでパチンコとか出来ないだろうか



いやまあ思いついただけなんですけども。
あれがもし物理演算を使えるならば
その手の物理型のギャンブルも作れるのではないかと思いまして。

そもそもアクションゲームツクールがどんな機能なのかも
何一つ把握してない状況でこれを言ってますが。
Steamでタイトルだけ見て勝手に想像してるだけで。

出来るとしたらどうでしょうね。
物理が使えれば投じれるギャンブルは多いですが。


まあ、目の前のことに集中していきましょう

¥e




肩と目が痛すぎて一回倒れていた



あまりに肩凝りすぎて後頭部が痛むレベルだったので
とりあえず水の入ったペットボトルを振り回したりして
肩をどうにか作りに。

そしてまあ目もやられて目の周りだけ縄でも敷き詰めたかみたいに
ゴリゴリだったのでなんかもう昨夜はほぼ倒れました。
そんな日もありますね。



という訳でかなり寝たんで今日はばしばしやっていきます


---
Web拍手

5/31 11時
6/4  12時
6/6  15時
6/8  10時 13時 14時
6/9  6時
6/11 11時 15時

ありがとうございました


¥e





仕事を辞めてから1ヵ月か


「すぐまた働きたくなる」とか言う世論があったりもしますが
そんなもん無いな、ってなってますね。
無いなら無い方が一番いい。


強いて言うなら身体がすごい鈍ったぐらいですね。
肩凝り辺りがだいぶひどくなりました。
頭痛もだいぶ再発しております。
パソコンの頻度も増えましたからね。

今度はこいつとの付き合いになるってことですかね
まあ頑張っていきましょう

¥e





VRの流れでなんかエロいものでも探すか、ってんで
モデル的には微妙だけどエロ出来そうな安いやつを買ってみたんですよ


まあ見事に全部ダメだった


というかは酔ってダメでした。
船とか乗っても割と大丈夫な方なんですが、
VRでスーってレバーで動くタイプはどうしてもダメですね。
ひたすらに気持ち悪くなった。

動かないのがたぶん一番良い。
第二でテレポート式。

という訳で返品致しまして
昨日の夜はほとんどダウンしていました。
ダメージがでかい、そんな日もたまにはある


¥e
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
最新コメント
[05/04 Nanashi.txt]
[04/09 Nanashi.txt]
[03/17 U・ハイカル]
[03/15 Nanashi.txt]
[02/22 U・ハイカル]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
U・ハイカル
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/01/02
自己紹介:
「MOETERU計画」というサークル名でエロゲーを作成しています
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © イロイロな雑記 2 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]