忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
02
<<  >>
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
『MOETERU計画』の中の人です。 伺かのゴースト達とホームページは今現在こちらに置いてあります http://uhk.blog.shinobi.jp/Date/20200308/1/
[333]  [334]  [335]  [336]  [337]  [338]  [339]  [340]  [341]  [342]  [343
New Entry
2025/02/10 ---- 
2025/02/09 ---- 
2025/02/08 ---- 
2025/02/07 ---- 
2025/02/06 ---- 1/4





4月1日ですね


別に何かが変わる訳でもないですが。
まあなんかあるとしたら会社の方でしょうかね。
分かりませんが。

で、嘘ですか。どうしましょう。
昨日のモードの件がほぼ嘘ついてる最中だというのを謝罪したので
なんかもうその辺りでいいでしょうかね。

まあ年度が替わってもひとまずやっていきます。
よろしくお願いします。


あと明日はMOEKAの誕生日です

¥e

PR




具体的な解決策が何一つ出ないような状況というのは
大抵の場合は問題が複合している状態だ


と考えるのが最近のトレンドというか思い至ったことというか。


例えばでまあ「カレーが出来る」という結果に至るまでを題として。
まず手元には何も無い状態だとします。
とりあえず「カレー」というものの知識はあります。
ただ作ったことは無い、という風に考えてみてください。

カレーだと具体的に手順が分かってしまうというのであれば
じゃあ絶対知らないであろうパプアニューギニアの「ムームー」にしましょう。


「ムームー」とは何か、まあこれはググれば出ます。
これで知識は手に入ります。
実際に作ろうとすれば何が必要になるか。

「必要な材料はどこで手に入れるか」
「その分のお金はいくらか」
「料理の手順はどうなのか」

ここら辺をまとめて考えようとすると詰まります。
これが「問題が複合している」の状況です。

これが起こったらやる事はまず一つです。
「一つ一つ」を心がけることです。

まずバナナの葉をどうするか。
手に入るところはあるのか、そもそも代用効くんじゃないのか。
葉が手に入らない場合は逆にバナナでどうにか出来ないか。


まあこんなとこから問題を分けていくのが大事やと思います。
とりあえず考えられるところから考える、というのが。


今回は料理ということである程度材料が形として存在するものですが
これが創作とかとなるとまあ雲を掴む話となるので
また難しいんですよね

そんな感じです

¥e




現状の心中


今ちょっと詰まってる状況、というよりは
なんというかこう、規模が定まらずどうペース配分していいのかを
ちょっと悩んでる気がする。

システム面をガチャガチャ弄ってたのはたぶん逃避だ。
そろそろ舞台を固めていくべきなんだがそこから多少目を逸らしていた。
システムは無いと話にならないのが当然だが、ストーリーも大事だ。
そろそろ何か一本筋を立てねばならぬ時期だ。

主人公の地の文みたいなのはどうしても必要になるが
その文章がさて受け入れられるかどうか、ともある。
ヒロインと初めてヤる時、いわば初夜はそれなりのシチュなので
そこまでのプレイヤーのイメージと食い違わずにいられるかどうかだ。

まあ誰にでも受け入れられる創作なんてのは存在しないので
最終的には自分が良いと思ったものを投げる他は無いのだが
それはそれとしてちゃんとストライクゾーンに投げる必要はある。

週末にはちょっと固めてきましょう。
OPの部分とかちゃんと地の文として作ってこようか。



とりあえずこんな感じです
本日は人に見せる文章は放棄していきます

¥e




Tower Uniteが大型アップデート来てました



これずっと書いてなかったのが何やら不思議ですが
3月頭に実装されました。


まずプラザがものすごく拡張されました。
売り物はまだ変わってないっぽいですが
自由に絵を差し込めるキャンバスの類が「DIY」という店にまとめられてました
今までのとはかなり違ってきています。

あともう一つ大きな実装が「実績」です。
プラザを歩いた距離だとか、ボールレースだと完走だとか。
それによりXPを手に入れて何やらレベルが上がるとかのようです。
まだちょっと見ただけなので詳細は読み込んでない状況ですが。
もうほぼ何やっても何かしらの数字が積み重なる状況です。
そして達成するとゲーム内通貨とともにSteamの方の実績としても解除されます。
ボールレースで地味にコース走るごとに「#21」とかの
ランクが表示されるのが面白いところです。

あと今まで季節限定だった宝探しだとか風船シューティングなども
おそらく恒常的?に行われるようになりました。まだ明言は出来ませんが。


これはもうハマる人は永遠にやってられそうな気がしますね


まあひとまずそんな報告でした

¥e





おはようございます


暖かくなってきたので睡眠リズムがまた変化しました
なんか仕事明けで帰ってきて飯食って即落ちした後に
いつもの起床時間前にすぐ目覚める、みたいな形式になってきています。
よくよく考えたら健全な気はしなくもないですが。

ツクールはちょっと詰まってる状況です。
作るもんは作ってるんですがさてこの箇所を終えたとして
そこから何を肉付けしていくか、というのが先にあります。
何かこう味気の無い感覚があるのでどうにか足していきたいが、
肉を付けすぎるとそれもそれでエロを殺す方向になりそうなので
また難しい。


睡眠の話はもうどうにもならない気がします。
もうとりあえずどうにかします

¥e

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新記事
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
1/4
(02/06)
最新コメント
[02/07 Cazrffg]
[05/04 Nanashi.txt]
[04/09 Nanashi.txt]
[03/17 U・ハイカル]
[03/15 Nanashi.txt]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
U・ハイカル
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/01/02
自己紹介:
「MOETERU計画」というサークル名でエロゲーを作成しています
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © イロイロな雑記 2 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]