『MOETERU計画』の中の人です。
伺かのゴースト達とホームページは今現在こちらに置いてあります
http://uhk.blog.shinobi.jp/Date/20200308/1/
茜側の立ち絵配置をほぼ完了。
最後の〆をどうするかで悩んでおりそこだけはまだ手をつけず。
ひとまず葵側の立ち絵配置へと移行。
茜側でセリフをおおよそ埋めきって
こっちの部分はひたすら作業作業作業なので頑張っていきます。
立ち絵配置の作業はひたすら肘にダメージを負います。
なお試合動画が終わってもまだやることは多々あり
よしんばで試合動画が完成したとしても全体で見ればまだ6割と言ったところ。
まあ一番大事なのここなのでまずやっていきます。
12月前半ぐらいには終わらせたいところです
---
Web拍手
11/10 0時x2
11/11 6時
ありがとうございました
0:09
>今は大丈夫ですが、MORAIの血 , MORALハザード の
飛び先が更新されていないようです。 MODELドールズは問題なし。
報告ありがとうございます。
HPが落ちてた時でしょうか。現在は復活してますので
今確認してみたところネットワーク更新は問題ありませんでした。
"飛び先"というのが違う可能性があるのでもう少し詳細をお願い致します。
¥e
PR
日月休みます
10月から11月頭にかけてあちこち行ってほとんど腰据えることが出来ず
なかなか進展度も上がらなかったので
今週と来週は本腰入れてやっていきます。
今年中に終わらせたるの心境で12月入るとまた日付トークとかで
色々出てくるのでなるべく11月にカタ付けたいです。
という訳で失礼します
¥e
今HPを作ってる人ってどんだけいるんでしょうね
いや一昨日にHP落ちてた際に色々と探して見て回ってたのですが、
そもそもでHPのスペース自体が無くなってきてる気がします。
厳密に言うと置く会社のことですが。
語る口が完全に年食った人間のそれですが今やHPってのは
ほとんどが更新されてないでしょうかね。FFFTPとかね。
今やブログやt垢でポンですよ。
サークルチェックからHPの欄飛んだら新着が2005年とかいう
ファッキン事案も多数発生するような現状。
まあそれはともかく、HPの会社は出てこない気がします。
今回にland.toに戻ろうかみたいな話になったのは
なんか目ぼしいのが見つからなかったせいです。
infoseekだのも潰れましたし。
公開だけならブログでも出来ますが、
更新となるとHPに置いておかねばならないためです。
今使ってるNINJAのブログが本当はベストなんでしょうが
ここが5MB以上のファイルはあげられないために
narはあげられないっていうところに引っかかりました。
こんなADSLじゃあるまいしに2018年にもなって5MBもなんぞや、って話ですが
まあそこはしょうがないとします。
よく考えたらNINJAが死んだら共倒れなのでベストではないか。
またしばらくは進捗botになります。
今年で終わらせたいところです。
¥e
直ってました
以上です。
それなりに長々と書いていたHPの話でしたが
本日見たらどうやら復旧していました。
まあ直るのが一番なので良しです。
という訳でまあ引っ越すことも無くなり
色々とご面倒をかけることもなくおそらく無事で過ごすことになるとは思います。
4日間ほど止まってたらしくつい昨日に気付き、今日に復活するという
なんか間がいいんだか悪いんだか分かりませんが
まあ直らないとかいう最悪は回避したということで良しとしましょう。
なんかファイルストレージとかでも借りるべきなんでしょうかね。
yahooボックスとかなんかその辺。
でもnarファイルだけ置いといても更新出来なきゃ意味は無いんですよね。
難しいですね
¥e
という訳で名古屋へと
遠方って新幹線で行くと楽ですね。
お金が倍かかるのでそこら辺は一長一短ってやつですけども。
時間を取るか資金を取るか。
そして10時20分ぐらいに名古屋企業福祉会館に到着。
一度は演芸場の方に目を奪われて通り過ぎたりしました。
大須観音だけは一回行ったことあるので会場はだいたい分かりました。
名古屋での参加は確か大学時代に1回ありましたが、
でもなんかここだったような気はしない。
主催のトーク曰くもう5回ぐらいやってるらしいですが。
ただ自分のは10年以上前の記憶なのでたぶんこっちが間違ってるんでしょう。
そして舞台の上にあげられて緞帳オープンにより開場。
諦女の色紙が目的で早く来ましたが、
ジャンケン大会の方に出されるものだと教えられたために
早く目標を喪失したりもしましたが色々と見て回ってました。
今更に言うでもないですが、やはり二次創作は少ないですかね。
そういうものだとは思いますが。
という訳で早くも見終わったために大須商店街を見ていくことに。
李さんの唐揚げだの揚げまん棒だの食べてました。
あと「唐揚げ+クリーム+小豆+凍ったイチゴ」なんてのも。
意外と悪くはない組み合わせでした。良くもなかったとも言う。
皮まではうまく混ざってましたが肉が入るとやはり肉になります。
でもイチゴは割と良かったです。
一番美味だったのはサツマイモ使ったソフトクリームですかね。
コーンの方にまでイモが敷き詰められてるって代物でした。
途中で四川さんと合流して少し話をしました。
オンリーでしかなかなか会えないために1年半ぶりでしょうか。
確か東京でサークル参加同士での時だったはず。
アフターはミニ色紙を1枚ゲット出来ました。
最後の寄書きを決勝まで残れましたが、負けました。
主催者発表によると130人ほどは来てたそうですね。
なんだかんだ続いてはいるものです。
そんなわけでイベントが終わったので名古屋を堪能という方向に。
栄でクリーム多いコーヒー(べら珈琲)と味噌カツを食べて
名古屋駅近くのカプセルホテルに。
ファーストキャビンってところに泊まりましたが、雰囲気は良かったです。
ただまあ、随所でケチろうというところがちょいちょい見えました。
タオルが1人2枚な点とか、歯ブラシも基本1本とか。(風呂場には置いてあった)
個人のロッカーとかも無しですし。
--日曜日
そして泊まっての翌日。
珍しくホテルに突撃してのバイキング。
オムレツを生で焼いてくれたり、名古屋めしが食べられたりしました。
押すとみかん絞ってジュースにするみたいな機械が面白かったです。
2900円という値段なので今後行くことは無いでしょうが。
でもって向かったのは東山動植物園。
イベントが土曜日にあって日曜日にぶらつけるという状況は
たぶん滅多にないでしょうので「月曜日定休日」のここへと向かいました。
まあとにかく広かった。しかも山道だった。
でもまあゴリラとかジャガーとかゾウとか見られて良かったです。
ずっと尻を弄ってたオランウータンとかいました。
ここ植物園も併設されてたんですが、途中で雨が降ってきたので
途中で切り上げました。
そしてもう一つ、名古屋港水族館へ。
イルカショーとシャチが見られて実に良いものでした。
あとなんかでかい貝とか。
子供が生き物に触れる場所でヒトデをぶん投げたのが印象的でした。
あと近くの施設であんかけスパゲティ食べました。
デミグラ風味を薄くしてあんかけにして胡椒を強め、って感じですね。
なかなか面白く美味でした。
本来はテレビ塔に向かう予定でしたが、
雨で雲がやたら出ていたため登っても間違いなく雲しか見えないでしょうので
中止として切り上げました。
というわけで名古屋行ってました。
かなり使いすぎたので年末までは大人しくしています。
¥e
カテゴリー
リンク
フリーエリア
最新コメント
[05/04 Nanashi.txt]
[04/09 Nanashi.txt]
[03/17 U・ハイカル]
[03/15 Nanashi.txt]
[02/22 U・ハイカル]
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
U・ハイカル
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/01/02
自己紹介:
「MOETERU計画」というサークル名でエロゲーを作成しています
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
アクセス解析