忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
03
<<  >>
『MOETERU計画』の中の人です。 伺かのゴースト達とホームページは今現在こちらに置いてあります http://uhk.blog.shinobi.jp/Date/20200308/1/
[1079]  [1080]  [1081]  [1082]  [1083]  [1084]  [1085]  [1086]  [1087]  [1088]  [1089
New Entry
2025/03/30 ---- 
2025/03/29 ---- 
2025/03/28 ---- 
2025/03/27 ---- 
2025/03/26 ---- 報告




何かと名前でネタにされる「法経学部」



脱税の勉強がメインだと思う



法律+経済 ですし。

なんかこうウルトラC的な脱税方法とか学んだりするんですよ。
「ギリギリすぎんぜ!」「度胸あるな!」みたいな。

成績の一つに『芸術点』とかあるんですよ。
ムーンサルト脱税とか。4回転半ひねり脱税とか。

で、成績の一つに『タイム』とかもあるんですよ。
「今から3分後にマルサが入ります」ってアナウンスが出てきて
ある特定のシチュエーションからいかにして金を隠すかみたいな。






Q,意味が分かりません
A,私もです


¥e
PR
21時ぐらいからこの白紙ページを開いてるけどこの時間まで全く出てこない。



プ○ッツか何かのCMで「お陽さまの味がする」というキャッチフレーズが出てましたが、
どういった味なんだろうかと考察した。


まず太陽は食えないのでここではそのままの意味ではない。
と、なれば「太陽のようなもの」ということになる。
この状態だと全く見当がつかないが。だがしかし、実は似たような例えが存在する。


それは「お陽さまの匂い」である。


布団を干した時などに使われるあの例えである。
おおよそこれと同一と見て間違いないだろう。

そして、この「お陽さまの匂い」とはよくよく言われてることだが「ダニの死んだ時の臭い」なのだ。
(※なお、これに関しては「寝てた人の脂」「オゾン層が云々」など諸説あります。
   ここで書かれてることを鵜呑みにしないようご注意ください)



という訳で結論




「お陽さまの味がするプ○ッツ」

「ダニが死んだ時の味がするプ○ッツ」






※本文は予告なく削除されることがあります※

¥e


本日もやってまいりました。
第1回「この言い回しの起源を探そう」のお時間です。
これは出題された言い回しに対して、自分の中の時系列的にある最も古い記憶を書き出してもらい
最も古く登場した漫画・雑誌etc=起源を探そうという発作的に考えた企画です。

なお、「古い」という言葉に関してですがこれはあくまで見た時の年齢ではなく製本などがされた時の年とします。



という訳で今回のお題

『○○?何それ?食えるの?』



聞いたことのない言葉に対して疑問を投げると同時に「食えるの?」というボケ方。
特に「食えるの?」の部分に視点を置いてます。
文章は別に例文と完全一致しなくても良いです。『○○ってなんだ?食えるのか?』といったのとか。



自分の確信持ってる中で一番古いのは
「ラブひな」のカオラ・スゥ(『○○ってなんや?食えるんかー?』)ですが、

手塚治虫先生辺りがすでにやってる言い回しだと思います。
どっかで見た記憶がある気がするんです。立ち読みした時かも。



¥e

昨日はまたブログ混雑でした(挨拶




「うかがうか」 で変換して「う」を消す




伺うか

伺か


こうすると「うかがい」→「い」削除→「か」

よりも一発変換出来る分だけスッキリと変換出来ます。


¥e



「20代女性みんなが吐いたとされるベストセラー」

「お父さんの男吐き」

「友人は吐きながらそれに抗議した」

「男がようやく口にしたその愛の告白に女は吐きながら男の胸へと飛びついた」







7/26 3時
7/29 8時
7/30 2時 13時

Web拍手ありがとうございました。


¥e
カレンダー
02 2025/03 04
S M T W T F S
31
フリーエリア
最新記事
(03/30)
(03/29)
(03/28)
(03/27)
(03/26)
最新コメント
[05/04 Nanashi.txt]
[04/09 Nanashi.txt]
[03/17 U・ハイカル]
[03/15 Nanashi.txt]
[02/22 U・ハイカル]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
U・ハイカル
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/01/02
自己紹介:
「MOETERU計画」というサークル名でエロゲーを作成しています
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © イロイロな雑記 2 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]