『MOETERU計画』の中の人です。
伺かのゴースト達とホームページは今現在こちらに置いてあります
http://uhk.blog.shinobi.jp/Date/20200308/1/
おはようございます
新型や旧型を変えながら今やっております。
ノートにあらゆる書き込みをしながらどれ残そうかとか
これ合わせた方がいいんだろうかとか、削った方がいいのかとか。
いっそ先にストーリー固めてみるかとか
色々とまた図書館で設定捏ねてきました。
どん底みたいな気持ちからは少し抜けた気がします
¥e
PR
おはようございます
新しい素材作りしてました。
今まで作ってたやつはとりあえず下地にしていって
まずは出来そうな素材だけ作成していきました。
こっち路線で本当にいいのかが不安になってきました。
というかもう何が正しいのか分からんくなってます。
ダイレクトさではこっちの方がいいとは思いますが、
見辛さとか出てきそうだなとか考えていたりしてきます。
とりあえず作ってから考えてみよう
¥e
またちょっと思いついてしまって
どうするか悩んでいる
こっちの方がいいんじゃねえかなと図書館で思い至る。
一応、たぶん楽にはなると思うし画面ももうちょっとお洒落になるかも知れない。
問題点としては「ここから変えるのか」でどうなるかだ。
今までやってきたことは無駄にはならないとは思うが
まあいいや、どんどんやってみよう。一回。
¥e
明らかに首の後ろが鎧でしてね
首から背中が完全に鉄板の類なんよ。
重いというか固いというか。
これが凝りか、ってなりますね。
なるほど言葉だけだとイメージ湧きませんでしたが
実際に持ち始めると確かに厄介な感じになりますね。
関係あるのか分かりませんがなんか首筋痛いですし。
肉体労働辞めてからは確かに色々と固まってきますね
足下だけは固まりませんけどね
¥e
今日は腹痛に一日中悩まされていましてね。
腹が痛い内はまだなんですよ。
経験ある方なら分かっていただけるかも知れませんけど。
この段階ではまだ籠ったところで戦果は間違いなく得られない。
だからもうただただ苦しいだけ。耐えなければいけない。
で、耐えてくるとようやく"下りる"ってのがくるんですよね。
下腹部から痛みがようやくその下に来る感覚。
そこまで来てようやく充填。
で、そこからは乾坤一擲を目指す。
ここもまた上手く言えないんですが、微妙な動きが複数、体内で起こる。
半端な状態で籠ると間違いなく空振りになる。合わせないといけない。
だからその複数が一本の直線になった時にようやくその一発へと至る。
弓を弾いて矢を打つのと感覚的には一緒。
体質だからしょうがないみたいな感じですが
色々としんどいですね、たまに
¥e
カテゴリー
リンク
フリーエリア
最新コメント
[05/04 Nanashi.txt]
[04/09 Nanashi.txt]
[03/17 U・ハイカル]
[03/15 Nanashi.txt]
[02/22 U・ハイカル]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
U・ハイカル
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/01/02
自己紹介:
「MOETERU計画」というサークル名でエロゲーを作成しています
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
アクセス解析