忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
02
<<  >>
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
『MOETERU計画』の中の人です。 伺かのゴースト達とホームページは今現在こちらに置いてあります http://uhk.blog.shinobi.jp/Date/20200308/1/
[355]  [356]  [357]  [358]  [359]  [360]  [361]  [362]  [363]  [364]  [365
New Entry
2025/02/11 ---- 
2025/02/10 ---- 
2025/02/09 ---- 
2025/02/08 ---- 
2025/02/07 ---- 




pomeraって今高いやつしか無いんですね



流石に開けて7分ぐらいしないとまともに操作出来ない、という代物では
今後文章書くうえでどうしようもないので
いっそで新しいのを買おうかとちょっと電器屋行ってきました。

聞いてみて向かってみたら昔は型番の順で5種類ぐらいあったと思いましたが
今は2種類しかありませんでした。

そして残ってるのが最新型の3万とか4万とかなんかそんぐらいのやつ。

今自分が持ってるのが6000円ぐらいで買えた最古から2番目ぐらいのものですが
この最新型のやつは今使ってるのに比べるとやたらと大きすぎて
持っていくのに苦労するんですよね。
外で打てる代物なのに大きくなってるというのはどうしたものか。


まあ諦めて特に買わずに戻りました。
そしてどうもHP見る限り今持ってる方は修理対応も終了してるようなので
これ手放したらもう手に入らないという物になりますね。



脳みそをテキストに振るべきなのかシステムに振るべきなのかで
今ちょっと揺れている状況です

¥e

PR



「OP用マップ」を作るべきかひとまず




そろそろ話しの入りを搭載しようと思いましたが
これをやると他のデバッグのたびにいちいちOPを挟むので
さてどうしようかと悩みました。
どんなにセリフを飛ばしてもドットキャラを動かせば
それだけで数秒はかかりますしそれが積み重なればストレスになる。

という訳で搭載には至ってませんでしたが
考えてみたら上述の「OP用マップ」を作っておいてから
後は本番以外ではそこは使わないで
全部終わったら繋げる、という方法でどうだと気付きました。
まだまだ箱が増えます。


まだ搭載はしてませんが
今週末はちょっと出かけてたからね、しょうがないね。

ごちゃごちゃ考えきるよりはまず作ろうと思いました

---
Web拍手

5/31 10時
6/1 9時
6/2 22時
6/4 10時

ありがとうございました

¥e





ロックマンとウルヴァリンを組ませて使ってた記憶があります



いやまあ昨日のゲームの話でついでに思い出したんですが。
まあ小学校時代なので幾分に古いです。

マーベルVSカプコンみたいなのでしたかね。
確かのりまろってのが出てて見てるだけでも面白かった。
あれ確か超必殺技で倒すと技名が英語で出るんですよ。
あれがかっこよかった。

それには確かイージーモードみたいなものがあって
1ボタンで必殺技を出してくれる仕組みだったと思います。
それで1と2を同時押しで超必殺技が出せるとかそんなだったと思います。
2と3で別の超必殺技。
とりあえずぶっぱとか出来る。

まあ何が言いたいかってーと
格ゲーってそこまで複雑にせにゃならんのか、っていう意見ですね。
ジャスガだの何だのは果たして必要だろうかと。
後ろに引いたらガード、それで良くなかろうか。
で、攻撃は前の1ボタンでいいんじゃないかと。



でもってまあ結局は確かラスボスは倒せなかったとは思う。
というか辿り着いた記憶が無い。
なんかその都度で乱入されて終わってたのだという、こう。

やっぱ対人って辛いですね


¥e





おはようございます


まあ特に書くこともないんですがどうしましょう

そういえばあれですね。あの、ボードゲームはド下手クソです。
というより対人ゲームが基本的には下手、といってもいいと思います。
我ながら。
将棋だ麻雀だなどはたまに勝ててもだいたいは負けます。
レートもおおよそ半分以下です。

動画作成はいいとこだけ抜いてどうにかしてますが
まあ基本的に弱いです。
昔からだいたい一人遊びでしたからその辺が磨かれなかったとかでしょうか。

才能だなんだかんだと言いたくはないですがさりとて、
はてどうしたものか、と考えることはあります。
位置取りだなんだを学んでそれで伸ばせるんだろうか。



日差しが長くなってきてて寝るリズムが崩れてきました
夜勤明けとかでもかなり寝られないんですよね、明るくて


¥e



おはようございます




ツクールでの自宅の改装がだいたい完了しました


仮置きで置いといた自宅は1マップに全部収めておりました。
この方が利便性としては良いかなとか思ってた所存です。

が、まあ広さやゆとりをアピールしようという方向になっていき
1部屋×4(~5)マップということになりました。
これとどちらが良いのかは今後のテストプレイなりで決めます。



一昨日の時点でだいたいは完成してましたが
釣りが楽しかったのでそちらの方優先しました。
以上です。


¥e

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新記事
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
最新コメント
[02/07 Cazrffg]
[05/04 Nanashi.txt]
[04/09 Nanashi.txt]
[03/17 U・ハイカル]
[03/15 Nanashi.txt]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
U・ハイカル
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/01/02
自己紹介:
「MOETERU計画」というサークル名でエロゲーを作成しています
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © イロイロな雑記 2 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]