『MOETERU計画』の中の人です。
伺かのゴースト達とホームページは今現在こちらに置いてあります
http://uhk.blog.shinobi.jp/Date/20200308/1/
New Entry
おはようございます
久々に首を痛めております。
寝てる時に何かが起こったのか、肩こりなりが原因で起こってるのか
割と不明です。
これが起こると色々動くのにデバフかかるんで
可能な限り避けたいですね。
何かしらで身体がホットになると血管の鼓動で痛みますし。
というわけでちょっと今日はやる気もそれなりに起きてこないので
今回はこれにて
¥e
PR
おはようございます
まあ今日もてんやわんややっておりました。
何を書けばいいだろうか。
とりあえず近所の油そば屋から生タマネギが無くなってました。
正しく言うと言えば出してくれるタイプになりました。
言って出してもらうと丼の上なので生の感触が無くなっております。
もう行くことも無い気がします。
あとはなんか、家族が犬3匹目を飼い始めたらしいです。
よくやるなあと思います。
犬種全部一緒です。いやはやとんでもないですね。
私は何かを背負いたくはないのでやりませぬが。
今日はツクールをすごいやった気がして
だいぶ頭が回ってない感じです。
フルで休んでたとしても「頭が回らない」と言う気もしますが。
そんな感じです
¥e
おはようございます
今日はとりあえず歩いた。
4日ぶりぐらいか。
とりあえず新作についてまだ色々考えている段階だ。
初期案だけだと何か物足りない気がする。
「ゲームというのは1本の中で進化する必要がある」みたいなことを
何となくは思っている。
話は変わるんですがお守りって開けていいやつなんでしょうか。
京都旅行で手に入れたお守りに聞いた話によると
SDが入ってそこに神の姿があります、みたいなのがあると聞いたのですが。
ググると「開けていい」とか「絶対に開けるな」とか
すごいどっちも出ていて困っております。
一応は「開けるな」派が優勢ですかね。
まあそんな使うもんでもないからいいか。
---
Web拍手
10/2 17時
10/3 5時 11時 16時
10/7 5時
10/8 8時
10/9 3時x2
10/13 19時
ありがとうございました
¥e
¥e
地球防衛軍6をやりました
40時間ぐらいで一周目をクリア。
ゲームの内容としては、
新しい敵がどんどん投入されていって実に面白い。
飽きさせないというか、どんどん楽しみになってくる。
たまにうっとおしい奴も出てきますがそれらを銃で払っていくのは
実に快感でした。
で、ストーリーがすごく良かったですね。
吹っ切れた瞬間の爽快感はすごい。
そこまでちょっと長いのが難点ではありますが、
その瞬間になると確実に上回るものが込み上げてきました。
初見はレンジャーでしたがかなり大変でした。
マップが総じて広いのでアイテム回収ですごい走り回った。
終了寸前の5分10分はアイテム回収に使った気がします。
あと大型の敵の一部が何回出てくんねん、ってのはありました。
他にも酸とか強めに撒いて確定でダメージ入る系はしんどいですね。
これはすごいお勧めです。
ファンなら絶対にやるべきなやつ。
実は旅行前からコツコツやってたのですが少しまたぎました。
¥e
おはようございます
今日も作品を作っておりました。
バグ修正と旅が終わったのでそろそろ日常に戻る感じです。
まあ、しばらくはこういうのを続けていきます。
既にもうどこかに行きたいという感情が芽生えております。
次はどこ行こうか。
久々に名古屋行くかとかも考え中です。来年ですが。
ただ名古屋はもう結構というか色々行ってはいるんですよね。
まあいいか。
という訳でまたしばらくはこんな感じになります
¥e
カテゴリー
リンク
フリーエリア
最新コメント
[05/04 Nanashi.txt]
[04/09 Nanashi.txt]
[03/17 U・ハイカル]
[03/15 Nanashi.txt]
[02/22 U・ハイカル]
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
U・ハイカル
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/01/02
自己紹介:
「MOETERU計画」というサークル名でエロゲーを作成しています
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
アクセス解析