忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
02
<<  >>
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
『MOETERU計画』の中の人です。 伺かのゴースト達とホームページは今現在こちらに置いてあります http://uhk.blog.shinobi.jp/Date/20200308/1/
[368]  [369]  [370]  [371]  [372]  [373]  [374]  [375]  [376]  [377]  [378
New Entry
2025/02/11 ---- 
2025/02/10 ---- 
2025/02/09 ---- 
2025/02/08 ---- 
2025/02/07 ---- 





めちゃくちゃ寝てた



22時から6時ぐらいまで寝て、朝に飯食ってから10時から17時まで。
なんかもう取り戻すかのごとく。
ここまで寝たのも割と年単位な気がする。

ツクールは考えることが本当に出てきます。
まあ長く文字も見ますし数字も使います。
アクションゲームだと更に角度とかも見なきゃならないんでしょうね。
とりあえずRPGで良かった。


やっぱり歳食うと寝るようになりますね。
これももう何回書いたことか分かりませんが。


まあひとまずそんなとこです

---
Web拍手

3/20 20時
3/23 17時
3/25 4時 
3/26 17時

ありがとうございました

¥e

PR




そういえば休むとかは言うてませんでしたね


なんかもうしれっとさくっと寝こけてましたが。
つーか今もだいぶ眠いですが。

前にエロゲー作ってる話をしたような気がしてますが
とりあえずなんかそれに集中してます。
とは言ってもまだまだ数か月はかかるでしょうけども。
今作ってるゲーム的パートが完成したところで全体の4割ぐらいで
そこからまた別の話が始まる感じですので
まあどうなるかよく分かりません。

寝ます、とりあえず


あと最近Enterがくぼんで瞬間で戻ってこなくなることが頻発しています
もうダメか、さすがに。

¥e







帰ってきました



18時ちょっと過ぎたぐらいに。
会場のノリに合わせてかなりでかい買い物をしてしまった以外は
おおむねで良かったです。
まあ名古屋でめっちゃ使ったように思いこむようにしましょう。


という訳で3連オンリーは終わりです。
とりあえず今はものすごい寝ます。終わったら作業に入ります


¥e






明日はオンリー行ってきます



3連イベント最後の一つです。
とは言えど規模は小さいのでまあそんな体力は減らないと思われます。
しかも土曜日だというので次の日がなんと休みになる。

まあなんか有休届が手違いだかで届いてなかったぽいんですけどね。
ちゃんと書類渡した言うとるやろがい。2月半ばに渡したわ。
目の前で書いて渡しましたけど。



あと昨日のトークの話ですが、まあそう上手く行くわけはないなと。
ただキーワードは掴めたのでたぶん土日で行けるでしょう


¥e







今日の内に4月頭の日付トークを終わらせる所存です



タスクを複数抱えてるとだいたいどっちつかずでズルズルと行くので
まずは一つ集中します。
ツクールは当然終わりはしないので比較的にこちらに手を伸ばします。

まあ何も考えてないんですが、今のところ。


とりあえずやっていきます

¥e

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新記事
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
最新コメント
[02/07 Cazrffg]
[05/04 Nanashi.txt]
[04/09 Nanashi.txt]
[03/17 U・ハイカル]
[03/15 Nanashi.txt]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
U・ハイカル
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/01/02
自己紹介:
「MOETERU計画」というサークル名でエロゲーを作成しています
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © イロイロな雑記 2 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]