忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
02
<<  >>
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
『MOETERU計画』の中の人です。 伺かのゴースト達とホームページは今現在こちらに置いてあります http://uhk.blog.shinobi.jp/Date/20200308/1/
[426]  [427]  [428]  [429]  [430]  [431]  [432]  [433]  [434]  [435]  [436
New Entry
2025/02/13 ---- 20周年
2025/02/12 ---- 
2025/02/11 ---- 
2025/02/10 ---- 
2025/02/09 ---- 






そういえばこの雑記、10年ぐらいになってました



2008年4月5日に始まりました。

ちなみにこの雑記が「2」となってるのは
本来はCGIBOYというサイトでブログをやっており
そちらがいわゆる「1」なんですが、
CGIBOYが前触れなくデータを吹っ飛ばしやがりまして
それからNINJAに移行した結果、この「2」という数字が付きました。

まあ今となっては吹っ飛ばしてくれて良かったとも思いつつあります。
何年やってたかは忘れましたが中学高校ぐらいの時で
文字大きくドーンなやつでしたしね。


最初の方は確か就活の時期でしたのでまあ病んでましたね。
失敗してそこから1年丸々バイトだけやってたりで更に病みが増し増し。
結果的にどうにかはなってますが、やっぱ就活っておかしいと思います。


というか今もう字大きくする形式とか完全に死んだ気がします。
もう少し言うならブログという存在自体がかなり死にましたしね。
だいたいTwitterに行ってしまった。そして放っておかれるHP。


今が何歳かってのはあまり気にしないでください


¥e

PR




ゲームだけで1日過ごしてみた



ラスダンで止まってるやつをひとまず潰してみたり。
2周目前提のトゥルーEDがあるらしくてどうすんべ、ってなりましたが。
おっさんにもはやそこまでの体力は無いのだ。

ついでにまあMMDとか弄ってました。
言うても用途はもう完全にエロい方向ですが。
AV撮影するノリでモーション乗せたりカメラ動かしたり。
権利関連が分からないので公開とかはしませんやつですが。


んで、やりすぎたおかげで酔ったというのか変な気持ち悪さが出ました。
明るい画面見続けるとこうなるとかでしょうかね。
稀に起きます。
見続けた後に目を閉じると汗かくぐらい気持ち悪くなる現象。
急に焦点距離が変わったからとかたぶんそんなやつ。

ただこれゲームに集中した時だけじゃなくて
床屋行った時もたまに起こるんですよね。
眠気がキーワードな気もしますが、実際どうなのかは分かりません。


ひとまず過ごしてみましたがそろそろ気分転換も出来て
やりたくなってきたところなのでぼちぼちまた動画作成に入ります。
とは言ってもすでに試合の選定は終わってるんですがね。


---
Web拍手

4/11 3時
4/12 7時

ありがとうございました


¥e






そういえば名古屋で何やったかですが



4月1日に名古屋行ってそこら辺ほとんど書いてなかったので今に。
まあ物珍しいことはやってないのでただの日記。


夜勤明けからまず帰宅して1時間ほど就寝。
その後に時間をそれなりに余らせて昼バスに乗る。
そこから6時間ぐらい揺られて名古屋に。

到着したのはほぼ18時。
その日は渋滞だかにまみれたため予定時刻から30分遅れ。

本来の到着時刻だったら名華祭のカタログ探しにメロブ寄って
その後に味噌カツ屋で夕食。
あとは12時間ネカフェコースでちょうど、ぐらいな考えしてたんですが
この30分遅れでだいぶ狂いました。
まあそれはそれとしてメロブには寄りましたがカタログは売り切れてました。

そして楽しみだった味噌カツ屋へ。
去年食べてどうしてもまたここの味噌カツが食べたかったので
あえて昼バスにしたというのはあります。
その甲斐あってやはり美味でした。珍しいやつでネギが大量に乗ってるのが良い。

まあそんで栄にあるドンキの近くのネットカフェ入りましたが
これがまあ若干に残念なものでした。
DMMで「ネカフェにいた時間だけ交換用のポイント貰える」っていう
キャンペーンがあったんですがこれがJavaだかの関係で使えず。
ドリンクも食べ物の種類もそんなには無く若干侘しい。
漫画の種類もそんなに無く、シャワーとタオル(レンタル)有料。

後はまあいわゆる「ヒーローアカデミア」っていうのを読みました。
かなり面白いと思ったのでもう少ししたらまた続きを読みます。

それで朝になったら名古屋駅にあったモーニングへ。
今回行ったのはカゴメだかが経営してる?ところで
野菜ジュースが飲み放題。トーストゆで卵コーヒー、+50円で小豆が付属。



そして会場へ。
8時頃に来たんですが結局列形成は9時以降でした。
しかもカタログ持ってる人が先に並ぶスタイル。
この時点でなんだかもう、感はありましたがめげずに並ぶ。

途中で同会場のフリーマーケットの列が出来る。
「これ並ぶ人いそう」とか思わなくもなかったり。
このフリマ列はかなり人数来てました。

そして12時に開場。
長年追い続けてた人からスケブ描いてもらえて今回はこれだけで大収穫。
やはり地方というのはビッグサイトとは違い独特な気がする。
遠方補正だろうか。

ピアニカ?とかで演奏してたり占いやったり麻雀やったり
別室ではカラオケやったりと相変わらず好き放題感あって良い感じでした。
名華祭はこれがいいですね。

途中で会場近くのメイカーズピアにて昼食にしようと思いましたが
思いのほかあんまりいいのが無かったため
(だいたい4桁後半・お手頃があってもハンバーガー)
30分を無駄に使う羽目に。結局ケータリングをつまむ。
そしてアフターにて色紙をゲット。名華祭では初勝利な気がします。

過去最高の来場者数だったそうです。
これからもどんどん増えてくといいですね。


そして終わったのが18時。
駅弁とお土産を買って帰路に付き21時ぐらいにようやくたどり着いたのでした。



とまあ、おおよそこんな名古屋でした。
味噌カツを食べられたので良しとしますが手羽先とエビフライを
次回は所望したいところです。


¥e






次の休みまでは漫然と過ごしてます




頭をとりあえず一新です。

でもやっぱあれですね、
ゲームとかはサブでやるから面白くてメインに据えると
なかなかに捗らないというかそんなに身が入らない感じですね。
面倒なもんです。



でも結局もう既に試合の選定始めてるのでなんでしょうかね、
性質なんですかね。
完全にスイッチ切るというのも難しいですね。


¥e










投稿しました。


という訳でPart10どうにか出来上がりました。
お楽しみいただければ幸いです。


まあ、見返すと若干荒削りなのは分かります。
通しで見たの最後の1,2回ですからね。
一番しんどいのは茜さんの喘ぎより葵さんの方です。

二試合目で出てきた新機能は喘ぎ作ってたらふと思いついたので
その場の勢いで搭載しました。
ここからちゃんと作れるのかは謎です。



という訳でいったん全部リフレッシュします。
しばらくは漫然としておきます。

---
Web拍手

4/4 13時
4/5 20時

ありがとうございました

¥e


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新記事
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
最新コメント
[05/04 Nanashi.txt]
[04/09 Nanashi.txt]
[03/17 U・ハイカル]
[03/15 Nanashi.txt]
[02/22 U・ハイカル]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
U・ハイカル
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/01/02
自己紹介:
「MOETERU計画」というサークル名でエロゲーを作成しています
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © イロイロな雑記 2 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]