忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
02
<<  >>
『MOETERU計画』の中の人です。 伺かのゴースト達とホームページは今現在こちらに置いてあります http://uhk.blog.shinobi.jp/Date/20200308/1/
[465]  [466]  [467]  [468]  [469]  [470]  [471]  [472]  [473]  [474]  [475
New Entry
2025/02/22 ---- 8-3
2025/02/21 ---- 8-2
2025/02/20 ---- 8
2025/02/19 ---- 
2025/02/18 ---- 





という訳でコミケですね



ただまあ雨の予報なのが気がかりです。
コミケで降雨だったのはいつかの冬だったと思います。
黒子のバスケが中止された腐女子の涙だとかそういうあれで。

雨と暑さのどっちがいいかって言われたらまあ暑さの方がマシですね。

ぶっちゃけ雨降っても涼しくなる気しませんよね。湿気るし。
スケブ持参とかだったらマジで気を使う。
ビニール袋が必須。それでカバンを囲う。
だったらむしろ暑い方がマシではある。
暑さもまあ汗の問題が浮上しますが多湿になったらそう変わらない。



という訳で降らないのが一番いいですが、頑張っていきましょう
明日は始発です。

¥e

PR





「~ですしね」が微妙に使いづらい



自分は基本的に言ってる感じで文章は書くので
「~ですね」とかはよく使いますが、
「~ですしね」というのを妙に使いづらく感じます。

「~です死ね」とか誤変換されそうです。

読んでる側が。
いやまあ誤変換ネタの基本の一つですが。
これでキレる人はおらんと思いますが、というか自分もそんなに気にしてませんが。

よく考えたら「ですよね」で代替利くから使う必要自体もあんま無い。
微妙にニュアンスは違うけどまあいいかぐらいで収まる。
「ですしね」だと基本言いっぱなしで「ですよね」は同意求めてる方向だ。
というか「ですね」でいいんだ。

いやまあ気にしすぎなだけですかね



という訳で今週末はいよいよコミケですね。
8か月ぶりの。

¥e





タスクバーの結合が邪悪だという事実に至りました




新PCに変えてから下にあるタスクバーのアイコンが
小さいアイコン→クリックで開いてる小窓が出てくる、という形式でして
「やっぱ新しい環境だと使いづらいなー」とか思ってたんですが
ふと右クリックを試して「設定」を見てみたらありました。

という訳で「結合」を無しにしました。
おかげで昔馴染みの窓がずらっと並ぶ形式になりました。
やはりこっちの方が使いやすいなと至りました。

「結合」の方式の何悪いかってなると単純にまず2クリックが必要になる。
厳密に言うならちょっと待機すると窓が並んで出てきて1クリックになりますが
それはそれでマウスをずらさなきゃならなくなるので
手間は変わらない。
結合無しなら1クリックするだけで良い。

あと「結合」だと最初の1クリックの場所が小さいので
そこもストレス要素になる。
誤爆して違うアプリを開いたことも1度や2度ではない。
その時の微妙な間がストレスなんだ、また。
やっぱりこっちの方が使いやすいなと至りました。


逆に「結合」のメリットってなんだろうか。
窓が広がらないのがメリットぽいが果たしてそうか。
よほど開きまくらなきゃそこまで広がることってめったに無いし
まあでも一つの起動で複数窓が開くようなやつだと、って思ったが
その場合だと連携させる必要があるからむしろ邪魔か。
なんなんでしょうね、これ。



おかげで動画制作が若干早くなったような気がします
気のせいかも知れません

---
Web拍手

8/2 6時
8/5 20時

ありがとうございました

¥e






俺としてはレーザーと化した醤油パックにも文句をつけたい





いやまあ9割私が悪いんですけど。

弁当の醤油パックあるじゃないですか。
あれで切る箇所と出す箇所が若干離れてるパターンあるじゃないですか。
サムズアップの親指の部分切るみたいなやつ。

あれなんか失敗するとすごく出るとこ細くなったりしませんか。

具体的に言うと斜め上に切っちゃった時。
上過ぎると穴が小さくなって正式な動きをしなくなる。
その状況になってなかなか出ないと思ってグッと力を入れるとレーザーになる。

んでもって飛距離が出過ぎて悲劇が生まれ始めるという。
弁当をはみ出て着弾して大惨事になったり。
醤油出てるのに細すぎて気付かず空にしたり。

無いですかね、そういうこと。


こういうのってなんとかなったりしませんかね。
無理か。自業自得か。


¥e







なんか精神的にド不調ですね、今ね



乱高下があるのは仕方なしにしても
どうも最高度にまで達する頻度が少なくなってきている。
動画も全然進まないし。
立ち絵配置する時点で飲み込みきれてないってのもかなり初めてです。
というかなかなか進まないからこそこのメンタルになってるのか
このメンタルになってるから進まないのか。



というか最近こんな内容ばっかりですね。
外部から取り込む感覚が薄くなってきてるのはだいぶやばい。
何をすればいいのだろう。手を動かすしか無いか。

¥e

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新記事
8-3
(02/22)
8-2
(02/21)
8
(02/20)
(02/19)
(02/18)
最新コメント
[02/19 GeraldErege]
[05/04 Nanashi.txt]
[04/09 Nanashi.txt]
[03/17 U・ハイカル]
[03/15 Nanashi.txt]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
U・ハイカル
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/01/02
自己紹介:
「MOETERU計画」というサークル名でエロゲーを作成しています
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © イロイロな雑記 2 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]