忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
02
<<  >>
『MOETERU計画』の中の人です。 伺かのゴースト達とホームページは今現在こちらに置いてあります http://uhk.blog.shinobi.jp/Date/20200308/1/
[493]  [494]  [495]  [496]  [497]  [498]  [499]  [500]  [501]  [502]  [503
New Entry
2025/02/23 ---- 8-4
2025/02/22 ---- 8-3
2025/02/21 ---- 8-2
2025/02/20 ---- 8
2025/02/19 ---- 





「砂糖を摂ったら脂肪は摂らない」
「砂糖を摂ったら必ず水も飲む」




まあ体質にも寄るんで一概じゃないんですけども。
少なくとも自分はこれでどうにか現状維持はしてます。

間食に対してはこれ守ってるだけで割と太らんと思うんですよね。
しないのがベストです。が、そうもいかん状況もありますし。
頭使うような事やってると。


前者はどういうことかっていうと
「脂肪」と「糖」が別々ならいいんですがこの2つがくっつくと
初めて体脂肪として付着するので片方なら良いかなと。
逆に言うと糖だけならどうにかなる。
やはり飴とかそのぐらいを重点的にしましょうという事ですね。
パンとか本来はダメですが、どうしてもなら量は摂らないように。
ケーキとか両方入ってますしね。


後者の方はむしろ自分が勝手に重視してます。
母親が糖尿体質なので自分もまああるだろう、ってんで
なんか血の中の糖分の比率を多くしたくはない。
コーラとか飲んだら必ず水を飲む。
水じゃなくてもコーヒーとかでも代用はする。



これが他の人に通じるのかは正直分かりません



¥e

PR




よくよく考えると赤鬼って
「おめぇもあの青鬼と同族だ!出てけ!」ってなる可能性もあると思う


「泣いた赤鬼」ってやつ。


あの時点で鬼がまずどれくらい希少かにもよりますが。


コミュニティを作れるぐらいにいるんであれば
鬼同士で寄り添って組合作れて生活出来るでしょうが、
おそらく希少な方でしょう。下手したらあの二人しかいない。
多くいるんならそちらに移ってもらいたがると思う。

鬼がいないと村人の生活が成り立たない、ってのならともかく
青鬼が暴れたことで「鬼そのものが危険」と解釈されて
不信感の方が強く拭い去れない。
だったら村人としては出ていってもらった方が
後々に厄介事が無くなっていいんじゃなかろうか。


いやでも青鬼が報復しに来る可能性もあるのか。
だとしたらボディガードとして大人の付き合いするのもありだろうか。
どっちみち大人とは無理な気がする。子供たちは分からない。

どっちみち青鬼が暴れたのは下策な気がしないでもない




たまに無駄に変なとこツッコんでみたくなりますよね。

---
Web拍手

2/18 1時
2/20 18時

ありがとうございました

¥e



「異世界転生したつもりでサラリーマンが現実世界を生活してみた」



ってあったら絶対面白いと思う。


--

けたたましい音で目が覚める。
まずこの寝床に驚く。
俺の今までいた世界ではありえないほど寝心地のいい素材だ。

鳴り響いていた箱の中を適当に弄ると声がする。
俺の名とおぼしきものを呼び捨てにしている。
おそらく目上と思われるそいつの怒鳴り声を聞きながら
"どうやら俺は会社と呼ばれるところに行かなくてはならないらしい"と
行動を開始する。

--

まあこんな感じで。


もちろん現実世界の人です。
普段の生活をちょっと驚きながら新鮮に生きてみるという題材。
なんかこう中世ヨーロッパ辺りで書きましたが
未来人編とか色々変えると面白いかもしれませんね。
「こんなでかい機械、教科書でしか見たこと無いぜ」みたいな。



問題点としては基本的に「主人公が可哀想な人である」という辺りですね。
まあでも実際考えたりしますよね、たまには。


¥e





暇が山ほどあったら調べてみたいものシリーズ



「あなたは本当は優しい人」 

というセリフが全漫画界でどれぐらい使われているのか



見抜いてる感じを出しといて実はホットリーディングなあれ。
本能的に人は人との繋がりはどうしても断てないので
こう言われると認められた感が出てくる的なやつ。

とりあえずまあこれ言っときゃ堕ちますよね。
不良とか悪役とか暴走した主人公とかにも。
これを言われた瞬間にだいたい改心するか死ぬ。


シチュエーションも気になりますね。
ヒロインが近寄って言うのがたぶん多そう。
暴走してるの押さえ込んでたりとか。




暇と手間がかかるだけなんで特にやる予定はありません
誰かやってみてください


¥e



火曜日辺りに書こうと思ったらNINJA死亡につきあげられなかったやつを今。



------

名古屋のことをもうちょっとなんか書いてみようか




伏見~栄は一駅だし歩いていけるだろうとチャレンジしてみてました。
美術館と科学博物館がその真ん中辺りだったし。
実際歩いていけたんですがそこで無駄に体力を使ってしまった。

足裏が擦り切れるレベルだったのに
宿のトイレのスリッパが球状でツボ刺激するやつだったので
トイレのたびに地獄を見た。

サカエチカ超怖い。
地上と織り交ぜて行こうとすると方向感覚を失う。超怖い。
現に宿探すとか店探すとかしたらすごく迷ったし、
この時点で携帯の電池もほぼ無くて絶望感が半端なかった。

名古屋関係無いですが「ほうじ茶ラテ」っての飲んだんですが
あれほうじ茶の主張半端無いですね。
「ラテだよ」って言ってるのにそれを抜き去って「ほうじ茶だオラァ!」って来る。

宿に乗馬マシンあったんで乗ったら内腿と腹筋が痛くなりました。
あれは効くね。

オンリーに関しては特に問題ありませんでしたが、
列形成が10時ぐらいというだいぶのんびりだったとは思います。
強いて何か言うなら「後夜祭」の方に運営側が比重置きすぎて
じゃんけんの方おざなりにしてる感がちょっとあったぐらいですかね。
まあいいんですけど。

新幹線の切符の自販機を初めて使いました。
普段はみどりの窓口で買ってたのですが
使えるようになればあれ一番楽ですね。並ばずに済む。


まあ、こんな感じですかね

------


念のためtxtに出力しといて良かったです。

---
Web拍手

2/9 20時x3
2/10 8時
2/11 12時
2/16 4時
2/17 6時

ありがとうございました

>20:34 MODELドールズのキャラ背景面白かったです(小並感)
ありがとうございます
本人達はそういうのも含めながら楽しくやっているので
楽しくお付き合いくださると幸いです

¥e
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
24 25 26 27 28
フリーエリア
最新記事
8-4
(02/23)
8-3
(02/22)
8-2
(02/21)
8
(02/20)
(02/19)
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
U・ハイカル
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/01/02
自己紹介:
「MOETERU計画」というサークル名でエロゲーを作成しています
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © イロイロな雑記 2 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]