忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
『MOETERU計画』の中の人です。 伺かのゴースト達とホームページは今現在こちらに置いてあります http://uhk.blog.shinobi.jp/Date/20200308/1/
[362]  [363]  [364]  [365]  [366]  [367]  [368]  [369]  [370]  [371]  [372
New Entry
2025/05/15 ---- 
2025/05/14 ---- 
2025/05/13 ---- 
2025/05/12 ---- 
2025/05/11 ---- 



今年一年どうでしたかね



というか早いですね。
もう12月頭かと思ったらいつの間にかもう27日で。


と言ってもまあなんでしょうかね、
だいたい動画作っててまた1年終えましたかね。
今年中とは言いましたがたぶん若干もつれこみますけども。
これ終わったら何しましょうかね。

今年は4月に名古屋行って、10月に大阪行って、11月に名古屋でしたかね。
今年もかなり行きました。来年もたぶんそれなりには行くでしょう。
とりあえず大須商店街はまた行きたいですかね。
万事が無事で済めばいいんですが。

なんか想い出語りでもしようかと思いましたが
特に旅以外でそう思いつくこともなかったのでこんぐらいにします。
だいたい当時の雑記で書いてたりしますしね。

雑記書くのも今年はあと2,3回ですかね。
来年もよろしくお願いします

¥e
PR




目が痛む日が最近多くなってまいりました



ある程度しょうがないとは思っていますが。
PCにほぼ向かっている毎日で編集など進めてると凝視もしますし
遅かれ早かれそんな風になるとは思ってます。

あと痛むと言っても力が入ってる感覚で刺激として痛い訳ではないんですけどね。
そして閉じると楽になります。
その後に眠くなったりもするのでたぶんその辺も関わってそうです。


対症療法としてはまあ最近はマッサージとかですかね。
上と下をとりあえず指でなぞったりしてます。
寝てしまうのが一番ですが。仕事前だとそうもいかんのでそのままですが。


あと改めてキーボードの「A」キーが固くなるのは違和感半端ないので
やはり取り換えようと思いました。


眠気で割とまとまらないので今回はこれにて

¥e




まあ細かいところはまだ詰めねばいかんのですが
ひとまずはようやく立ち絵配置ぐらいにまで至れました


幕間のセリフとかがまだ出来てませんが、本編はひとまずってとこです。
まあここからが大変ですが。今度は手を動かす作業です。
頭もまだ動かします。

最終到達点はたぶん35分ぐらいになりそうです
なんかここまで来たらもう5分削りたい気がしなくもないですが
これ以上は骨を削りかねないのでやっぱり分けます。
分ける場所も17分前後でなんかちょうどいいですし。


2周年丁度、というのが出来なくなり日付の縛りは無くなったので
今後はクオリティを突き詰めていきます。
まあ間違いなく年またぎにはなりますね。


---
Web拍手

12/19 20時
12/21 10時 23時
12/22 8時x2

ありがとうございました


¥e





おはようございます


クリスマスと言ったら動画の編集ですよね。
以上です。

はい。
今日に投稿出来れば「ちょうど2年ですね」という風で終われたんですが
残念ながらそうともいきませんでした。
まあ無理だったものはしょうがないので作り込みに時間使って参ります。
年またぎますね、しょうがないね。

あとキーボードの「A」がやっぱりものすごい引っかかるのが
毎度に違和感すごいのでやっぱり新しいの買ってきます。
連打でもしてれば大丈夫なんですが、
わずかの間押してないだけでグイッとしないといけないんですよね。
小指で打とうとするとなんか大変。


本日通常営業でした
そういえば年末年始の日付トークは更新しました。

¥e





そういえばさらっと書きましたが
ボンバーマンランドをクリアしました。


遊園地を駆け回ってミニゲームしながら
ピースと呼ばれる25個x5を集めてエンディングを目指す、というゲームです
遊園地の中の謎解きもほどよく数があったり
セーブがある程度どこでも出来て良いゲームでした。

でもたまにノーヒントなところがあったりが普通に解けるものなのかと
疑問に思うところもありましたね。
たとえば帽子が水に落ちてたキャラとかの裏道とか
カジノエリアの倉庫とか。
隠し通路は基本的にノーヒントなのでそこが難しかった。
ただまあ同じマップが入口なのでよく探せば結構出てきますね。
マップまたぎとかされたらたぶん死んでた。

カジノがありましたが、賭け金が少ない上に不安定なのでほぼやりませんでした。
ジャイアントハンマーというミニゲームで稼いだ方が楽ですね。
あととあるミニゲームで顔がびっしりなってるのは気持ち悪かった。
その手の恐怖症は無いはずなんですが寒気がした。

あとこのゲームで語らずしていられないのが「仲間」の存在です。
仲間が出来るのは基本的に嬉しいイベントのはずなんですが
このゲームにおいてはほぼ逆です。
ピース集めとして使う箇所がありますが、

それよりも本編中にある「ボンバーマン(本編)」のゲーム。
こいつら判定があるんですよ。
爆弾も置きやしないくせに敵に当たったりすると主人公ごと死ぬ。
そいつが3人も後ろに着くので判定は4倍。
Rボタンでいっせいにまとめたりは出来ますが、はっきり言うとゴミです。
たぶんそれ含めてボス戦は調整してるんでしょうがゴミです。


でもまあ楽しかったです。
ミニゲーム難しい人にちゃんと救済措置あったりとか。
という訳でお勧めしておきます。


¥e

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新コメント
[05/04 Nanashi.txt]
[04/09 Nanashi.txt]
[03/17 U・ハイカル]
[03/15 Nanashi.txt]
[02/22 U・ハイカル]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
U・ハイカル
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/01/02
自己紹介:
「MOETERU計画」というサークル名でエロゲーを作成しています
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © イロイロな雑記 2 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]