『MOETERU計画』の中の人です。
伺かのゴースト達とホームページは今現在こちらに置いてあります
http://uhk.blog.shinobi.jp/Date/20200308/1/
New Entry
龍が如く6をひとまず終えました
確かにボリュームはやや少ない感じでしたね。
自分としてはこれぐらいでいいかなみたいなところはありますが。
でも26時間か。3か4ぐらいではありますね。
噂に聞いてた赤ん坊持っていくシーンですが
あれ前後を見れば今までにない状況過ぎて暴走してたのは
まあ伝わりますね。
秋山がちゃんとツッコんでくれてるから言うほど悪い場面じゃない。
ただ子守りミニゲームはそこだけはいらなかった。
遥は「お前・・・」が終始でしたね。
まあ、そこはあまり深くは置かずにいこう。
「なんで神室町にいた?」の理由は流石に苦しかったのか
どうにか台詞でカバー入れてたみたいですが。
広瀬一家とかそういう途中のキャラはすごい良かったですね。
キャラはかなり高水準でした。
清美の棒っぷりだけは流石にしんどかったですが。
今までに無い不気味なボスがいてすごかった。
戦闘面はちょっと難しくなってた気がします。
桐生ちゃんがまず脆過ぎる。
安直に突っ込めばすぐにライフバーを持っていかれる。
とりあえず雑魚戦はまず端っこの奴を振り回す。
数が減ったら
△が強くて〇が弱いんですよね。
なのでまあ、そしたらドロップキックとか前蹴りが増える。
あとボスが全員赤いバーだけなのでその辺も個性的に弱いですね。
桐生ちゃんの脆さ的にそんなに長引かれても困りますが。
それと経験値の緑色が本当に手に入らない。
尾道で牡蠣を何度と食うたことか。
ライザップでサプリ買うのもありですがやや値が張るんですよね。
まあ強力な回復薬でもあるので持つのに損は無いですが。
ミニゲームやサブストの導線なりが全然無いのが気になりましたね。
「エンカウントファインダー」ってのがあったりしたんですが
ここでは搭載されてないんだろうか。
実況プレイとか並行してましたがいまだにスナックに出会えてない。
草野球も無視してるのでその辺だろうか。
謎の写真もwiki見て分かりましたが、プレイ時は分からないままだった。
素潜りは面白いです。
言うほどネットでぼこぼこにされるほどひどい作品ではないと思います。
ミニゲームの面白さとか。
もちろん如くって基準で言うとやや下ですが。
ただこれはあくまでも7を先にプレイしていて
上向きになったのを見てるのでこの評価であって
6で終わったリアルタイムのプレイヤーだったとしたら
このエンドはだいぶ推し量れない感情になっていたでしょうね。
こんな感じでした。
1週間ぐらいと思ってたら3日ぐらいで終わりました
まあとりあえずこれで7外伝に立ち向かえます
¥e
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
リンク
フリーエリア
最新コメント
[05/04 Nanashi.txt]
[04/09 Nanashi.txt]
[03/17 U・ハイカル]
[03/15 Nanashi.txt]
[02/22 U・ハイカル]
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
U・ハイカル
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/01/02
自己紹介:
「MOETERU計画」というサークル名でエロゲーを作成しています
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
アクセス解析