忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
02
<<  >>
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
『MOETERU計画』の中の人です。 伺かのゴースト達とホームページは今現在こちらに置いてあります http://uhk.blog.shinobi.jp/Date/20200308/1/
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
New Entry
2025/02/01 ---- 2月
2025/01/31 ---- 
2025/01/30 ---- 
2025/01/29 ---- 
2025/01/28 ---- 進捗



バイトの面接のために2時間ほど前から電車に乗って出発。
十分な時間と思ってたのですが、下調べをせずに地図だけ見て
道を推測してただけに過ぎなかったので盛大に迷いまくった挙句、
面接の時間を過ぎてしまったため
割とどうでも良くなり投げ出してふらふらとどこかを回り夜遅くに帰宅した



という夢を見た。


もう少し夢のある夢を見たいものです。

---
Web拍手

7/2 7時 18時

ありがとうございました


¥e
PR



『「大富豪で一番強いのがAではなく、2なのは何故か?」

 この謎を解かないとこれからの食事が納豆だけになる 』



という夢を見た。
悪夢にカテゴライズしていいのだろうか。でもとりあえず悪夢。

--

そんな訳でなんででしょうね。
基本的にどのゲームだって「A」が全部強いじゃないですか。
ババ抜きとか神経衰弱はともかく。
7並べをよくやってたせいか「A=1」と弱く思ってた節もありましたtが。

唯一「教えてgoo」にあった記述が『ローカルルール』の一般化。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3375209.html
>元々は普通にAが強かったけども同じマークの2を出した場合に流せる、が
 拡大されて解釈された
(※意訳)

現況、これしかないですね。他にも考え付きません。

--

ついでに気になるものとしては「8切り」の理由。
なんで8なんだろうかな、とか。

3 4 5 6 7 8 9 10 J Q K A 2

こう並べてみると中途半端な位置じゃないですか。

で、う少し考えてみたら
Aと2を除外して考えれば8がちょうど真ん中なんですよね。
13が最大数で数が戻りますしおそらくAと2は除外して考えられたのでしょう。

おそらく主導権が握れない貧民や大貧民用に考えられたものかな、とか。
強いカード取られちゃいますし何とか取るために。
大貧民の手札12枚の内、2が手に残る確率はかなり少ないですし。
(2枚取られるので、2かJokerを3枚以上引く必要がある)

--

あと、自分が知ってる変わったルール

「縛り」ってあるじゃないですか。
同じマークを連続して出すとそれしか出せなくなる、ってやつ。
その「縛り」がもう一つありまして、
『同じマークかつ連続した数字を出すと、同じマークで1つ上の数字しか出せなくなる』
というものです。

つまり、「ハートの9」→「ハートの10」と出されると「ハートのJ」しか出せなくなる
みたく出せるのはたった1枚だけになります。

結構きつい縛りです。
大富豪の足を引っ張るにはちょうどいいルールですが。

--

あと基本的に大富豪は苦手です。
カード一つ出すのに頭ものすごい使うので1戦やるたびに疲弊します。




¥e



何が悲しくて同じ夢を2日連続で見なけりゃならんのだ


(※夢の内容は昨日の雑記参照)


これはもうあれか。
何かの危機でも予知しているのか。
とりあえず外付けHDDに色々と移し変えておきます。


流石にゲンナリしたので今日はこれで。

---
Web拍手

2/20 5時

ありがとうございました。



¥e



exeファイルをクリックしてしまい全ての画像がホラー画像に。
デスクトップにも大写しでしかもgif的なものなのか動き回る。
他にもネットの設定などが消滅していて復旧まで時間がかかる、なども。

しかもexeを踏んだ理由が「メガネを外しててよく見えなかった」という
悔やんでも悔やみきれないようなもの。



夢の中で「夢なら覚めてくれ」と切に願い、
そこから一眠りしたらまたその夢の中で「嗚呼」と愕然となる。




---

↑ここまでが夢でした。やっと戻ってこれました。
まさか夢の中で眠ってまた同じ夢の中に目覚めるとは思いませんでした。

起きた瞬間に「あっちが夢だったんだ!良かった!」というワンピースの台詞を
思い出しました。
これで今このPC開いてホラー画像だったら重なりすぎですが幸運にもそれは無かったようです。

起きた後のほうがゲッソリしました。


¥e


ザ・ワールドよろしく時間が数十秒止まっていて
その間に主人公を動かして、数々の災難から登場人物達の死亡を防ぐ。
場にある道具を使う必要がある時もある。
時間の停止は最初以外では何回でも使えるが間隔を置く必要があるため、
そう何回も使えない。(死ねばゲームオーバーなので実質限られている)

たとえば登場人物Aはそのままだと前からやってきた暴漢にナイフで刺されるので
時が止まっている時に段差を設置しておいて転ばせる。

いわゆる死に覚えゲーで一回目は適当にやるも当然失敗。
初見では分からなかった仕掛けなどが存在。




そんなブラウザゲーをやってる夢を見たんですが、
さしあたっての問題はそんなゲームをやった記憶が無いんですね。

ものすごい鮮明なビジョンだったんですが、本当にやったことがないんです。
もしかしたらそうとう昔にやったことがあって思い出せてないだけかも知れませんが。
そんな情報無いでしょうか。

---
Web拍手

12/30 17時

ありがとうございました。

---


¥e
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新記事
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
最新コメント
[05/04 Nanashi.txt]
[04/09 Nanashi.txt]
[03/17 U・ハイカル]
[03/15 Nanashi.txt]
[02/22 U・ハイカル]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
U・ハイカル
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/01/02
自己紹介:
「MOETERU計画」というサークル名でエロゲーを作成しています
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © イロイロな雑記 2 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]