『MOETERU計画』の中の人です。
伺かのゴースト達とホームページは今現在こちらに置いてあります
http://uhk.blog.shinobi.jp/Date/20200308/1/
マウスの矢印が左に落ち続ける事態に遭遇しました
なんか諸々とゲームしてたらなんのスイッチが入ったのか
マウスポインタが延々と左に向かい続ける状況に。
デスクトップが斜めにでも傾いてるかのごとく
ずっと左に張り付くんですよ。
右に持ってきてもまた左にスーっと落ちていく。
これただ鬱陶しいだけかとお思いですが、実は意外と深刻でした。
クリックが必然的にドラッグになるので実質的にクリック封印なんですよ。
なので別窓にする時はalt+tabとか使わないとダメになる。
そして全画面であった時には右上に「×」があるのでこれが押せない。
いやはや面倒だなとなり、でもってさてどうしたものかと。
とりあえずマウス抜き差ししてみたり色々やってみました。
そうすると止まりました。
どうもゲームパッドを繋ぎっぱなしなのがどうも原因っぽかったです。
ゲームパッドのレバーを倒したら止まりました。
そのままレバー操作すればどうにかなりますし、
最悪でもパッドの線を引っこ抜けばいい。
ただまあ厳密に言うなら詳細自体はよく分かってないんですよ。
パッド繋ぎっぱなしでの誤動作なら普段から起こってておかしくないですし。
たまたまそのゲームが原因で何かしらで発動して、ってとこでしょうか。
ゲームを切った後も左には落ち続けましたし。
なのでまあなんでこうなったのかのそもそもの原因は不明です。
3Dゲームでマウスでカメラを動かす形式だったので
これが発動すると延々と左に回るという事態になりました。
必要な視点になるときはタイミングを図る必要があります。ルーレットか。
¥e
PR
たぶん6割ぐらいです
実際は8割ぐらい出来てはいますが、
どうせここからまたどんどん修正箇所が出てくることを考えると
まあ6割ってことで。
ロケリー動画のノウハウは基本使えないので
再びの手探り状況です。再び草を踏みしめて道を作ってます。
改めてこうストーリー作る側の大変さを感じてます。
とりあえず30分超えるかと思われましたが、
シェイプアップすると流石に20分程度に収まってきました。
まあ元より多めに取ってたのを削っていっただけですが。
いつ寝たのかがなんだか思い出せませんがまあ大丈夫だと思います。
若くもないせいか最近は自分自身のケアが億劫になってきてます。
ああ一応体調不良の症状は治りました。
---
Web拍手
9/23 14時
ありがとうございました
¥e
風邪の初期症状が発生してる節があります
やたら水っぽくなって重力に負けてきたり
そこから鼻詰まりになって味全く分からんくなったり
喉が痛むようになったり。
鼻で息出来なくなるから口で吸うようになってそして喉の乾燥が激しくなる。
そんな悪循環。
これは個人的に風邪の初期症状だと思ってます。
ここで早めに食い止めればどうにかなるでしょう、多分。
どうも新しいゲームを見つけて集中すると体調悪くしてる記憶がある。
前も確かスカイリムで体壊してたような。
そんな条件付けでもされてるんでしょうかね。
事のついででなんですが、日月と雑記の方休ませて頂きます。
動画制作にそろそろ集中をかける時です。
¥e
デッドライジング3にだいぶハマる
今んとこチャンプター4辺りまで進めましたがかなり面白い。
今までショッピングモールが舞台でしたが3はなんと街全体。
車をかっ飛ばして4つの街を駆け巡る。
アウトブレイク真っ只中なのでバリケードもあったり
途中で車にゾンビが貼り付いて振り落としたりもする。
ロードが最初だけ2,30秒ぐらいかかりますが
そこから先はロード無しで街を動ける。
セーフハウスという拠点で今まで拾った・作った武器が取り出せる。
これがまず良い。
2のシステムだと素材を持って特定の場所に行って初めて作れる代物でしたが
3になって素材も必要無くなりました。(セーフハウス以外で作るには要ります)
いつでもコンボ武器が使えて超快適。
あと生存者をセーフハウスまで連れて帰れればそいつらの出し入れも自由になる。
レベルアップでポイントが1,2個貰えてそれを「体力」とかに振る方式。
ただし高い技術を得ようとすればポイントが3とか4とか必要になる。
そこら辺の考えもまた一興。
平均的に上げていくかそれともちょっと我慢して高技術に振っていくか。
自分はとりあえず素早さに振る。
唯一の不満点と言えば「マップが不親切」というか分かりづらいですかね。
屋内に収集物のマークあるから割と探してみても
全然見つからずかなり時間使って探してみたら
その位置の2Fや屋根だった、とか。上下が分かりづらい。
階段の存在を認知しないと延々と探し続ける羽目に。
特に屋根の上にあるとどこかから屋根伝いに回り込むか
車を持ってきて踏み台にしなきゃいけないので
その場で撤退を余儀なくされることも多々ある。
「悲しい結末」というアイコンの死体を探すと経験値が増えるんですが
ゾンビの中に混ざってたりするのもあってこれも探しづらい。
まあとかく面白いです。
2でのエリア移動のたびにロード挟むより最初に一気にロードは英断。
発売日に買ったものの64bitPCが必要で買い換えるまでずっと眠らせてましたが
甲斐はあったとみて間違いは無いでしょう。
¥e
右手がだいたい壊滅中です
掌の辺りが超痛い。
腱鞘炎とかになるんですかね。
両側に湿布貼らんとだいぶ億劫になるような状況。
そして貼ると曲げるのが窮屈。でも右手なのでかなり使う場所がある。
それに加えて右肘も痛むという。
こっちはなんでかは分からない。まあたぶん右掌と一緒だ。
久々に重い物を連続して持ったのがやはり来たか。
もしくは久々に箱コン持ったからとかでしょうか。
デッドラ3をようやく崩し始めまして。実に4年ぶり。
その時にやはり箱〇時代の体でやりたいと思ってコントローラー持った訳ですが
原因それでしょうかね。
ここまで来る痛さは割と初めてな気がします
---
Web拍手
9/16 19時
9/17 0時 6時
920 3時
ありがとうございました
¥e
カテゴリー
リンク
フリーエリア
最新コメント
[05/04 Nanashi.txt]
[04/09 Nanashi.txt]
[03/17 U・ハイカル]
[03/15 Nanashi.txt]
[02/22 U・ハイカル]
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
U・ハイカル
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/01/02
自己紹介:
「MOETERU計画」というサークル名でエロゲーを作成しています
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
アクセス解析