『MOETERU計画』の中の人です。
伺かのゴースト達とホームページは今現在こちらに置いてあります
http://uhk.blog.shinobi.jp/Date/20200308/1/
「ゼリーのパズル」をやってます
まだ18ステージまでですが。
なんか半分も来てないっぽいです。
PC版だとフリー?で
スマホ版だと10ステージまでが無料です。
ただ出先で考えられるので別に200円払っても構わないと思います。
基本的に頭の中でごちゃごちゃ考えてますが
色々と考えこむことが出来ていいですね。
並大抵のパズルじゃないぐらい手順が考えられる。
「ゼリーをくっつける」がゴールなので
そこの完成形含めてまで道筋立てないといけない。
(固定されてるゼリーもありますが)
詰将棋やってるような感覚になってくる。
やってく内に気づいたこと
たぶん今後も使いそうなテクニック。
・「上げる方法が無い」ので
同じ高さにあったらそれを「落とさないで進むか」が一つのヒントになる
これから進むと上げる仕組みがあるかも知れない
・縦2x横1のトーテムでも横から2ブロック分のやつがあれば押せる
・「L」や「"「"」の形にすることにより1ブロックで引っ張ることが出来る
・2x2のブロックが2x2である時は間に1個挟むともう少し移動出来る
かなり歯ごたえのあるパズルだと思います。ゼリーだけに。
¥e
PR
基本的に仕事明けでそのままどこかへGOするってのが無いので
どうしてもネットか本か自分の身体か頭の中ぐらいしか
情報ソースが無いんですよね。
こんだけあれば十分かもは知れませんが
雑記見返してみて「この日に何あったかな」が分からんよね、ほぼね。
まあ何も無いからこそ虚空から生み出さなければいけないんですが。
あーでもゲームの話も一応出来るか。PS2レベルまでは。
Vitaは持ってますけど3DSとか全然持ってないですね。
いま任天堂やろうとしたら何持てばいいのか分からない状況。
ポケモンサンムーンってのどれやねんっていう。
Steamはやってます。「IAMHIK」とか良ければどうぞ。
ロケットリーグで会えたら最高や。
あと唯一多弁になるのはまあイベントですよね。
日常から唯一の非日常ですしね。
"基本的に"の例外で徹夜明けでGOするのはイベントですね、そういえば。
おかげで丸一日なら寝なくても大丈夫にはなりました。
勤労感謝?無いです
働かないで金が手に入ったら誰もやんないよね勤労
¥e
「煉獄ゲーム」最終巻含めて感想
一応ネタバレありなのである程度下に改行しておきます
うん、あれだな。
デウス・エクス・マキナ。
これもまた急にどこかで巻きが入った気がする。
いきなり「生存者は残り5名」ってなったところで「!?」感でしたね。
調律者(ディーラーみたいなもの)一人余ってるし。
「ゲームクリアしたことで蓄積された力」ってのも具体的じゃなくて
その辺りの伏線も無かったので割と押し切った感ある。
あと脇キャラの一人で
萌え系の絵柄じゃないのに語尾に「ポヨ」はやっぱアカンて。
しかも女じゃなくてチビデブの男だし。
このキャラ一人でだいぶ下げたんじゃなかろうか。
女キャラはまだ悪くなかったと思う。
第2ゲームまでは面白かったと思います。
ちゃんと謎解きにはなってたし。
そこから勢いが減っていった感じ。
そういえばまた「たとえ灰になっても」という漫画の舞台が
煉獄だったので今後は煉獄が混雑するかも知れませんね。
¥e
また歯痛になりまして
水飲んでて左上が染みるようになりまして。
去年に完治させてもう二度と歯医者の世話になるまいと
割と心がけてきたんですが結局は発動してしまって
歯磨きってもしかして無駄なのでは感が半端なくなってきた。
後なんかここ数週間は薬の味が口に広がったりしてましたね。
歯に詰めるやつの臭い。
噛み砕いてたか何かで溶けてたのか分かりませんが。
不幸中の幸いは上側なので水飲んだりする際には
そこだけ避けられるってぐらいですかね。重力に従えばどうにかなる。
これで二ヶ月ぐらい潰れるってのが一番億劫なんですよね
一回で治療するのって出来ないんですかね
¥e
トモダチゲームを7巻全部買いました
漫画喫茶で一回全部見てそこから割と気になってて
最終的に全部電子書籍で購入。
5人のクラスメイトの友達がチームとなってゲームに挑戦。
友達を裏切る選択肢を取れば自分だけが得をするというシステム。
「皆友達だ」と言うが結局第1ゲームから裏切り者が出て、というスタート。
デスゲーム物という括りにはなりますが
一応負けても死なず借金を背負うだけ。経験者も出ますし。
ネタバレになるんであまり言えないのですが
やはり自身が悪人だって自覚してる主人公に惹かれますね。
自覚してそれを卑下しつつもやることはやるスタンスも。
序盤でまず敵側の心境にスイッチする構図は斬新かつ面白いと思う。
それでこれがまだ次のゲームでちゃんとした友達になるから
少年漫画の王道感あっていい。
フラグ的にはまだ黒幕がいるっぽいのも。
第3ゲームから若干ペース配分が遅くなってる気がして
そこが大丈夫だろうかと気になりはしますが
まあでもやっぱり先は気になるから期待して買い続けていきます。
PC付けっぱなしのまま目覚めたら23:45ぐらいだったんですけど
意外と書けましたね、これ。
¥e
カテゴリー
リンク
フリーエリア
最新コメント
[02/19 GeraldErege]
[05/04 Nanashi.txt]
[04/09 Nanashi.txt]
[03/17 U・ハイカル]
[03/15 Nanashi.txt]
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
U・ハイカル
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/01/02
自己紹介:
「MOETERU計画」というサークル名でエロゲーを作成しています
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
アクセス解析