『MOETERU計画』の中の人です。
伺かのゴースト達とホームページは今現在こちらに置いてあります
http://uhk.blog.shinobi.jp/Date/20200308/1/
hit & blow の確率(4ターンまで)
0~9までを3桁ずつ選ぶあの遊びです。
このゲームの形式は多々ありますが
今回は対戦形式と考えてうまくバラけさせる、って前提とします。
まあ1ターン目は何も分からないので基本は並べた3桁。
「012」とか「123」とか選ぶでしょうね。
んで、それで相手がバラけさせてたとして
「012」
「345」
「678」
これらが全て0-1だったとします。
まあこの3ターンの時点で0-1か1-0以外を引いてる状況、
つまり「0-2」とかになってたらだいぶ勝ちに近づいてるので
そのパターンは省略します。今計算するのは最悪の状況ということです。
そんでもってここから4ターン目をどうするか。
まあこれもよくあることとして
「3つの数列から再び1つずつ取り上げて一気にさらう」でしょうか。
これの場合だと確率はどうなるのか計算してみましょう。
0-0
----2/3*2/3*2/3 =8/27
0-1(1-0)
----(1/3*2/3*2/3)+(2/3*1/3*2/3)+(2/3*2/3*1/3) =12/27
*「3つの中から1/3を引く」が3つ分
0-2(1-1,2-0)
----(1/3*2/3*2/3)+(2/3*1/3*2/3)+(2/3*2/3*1/3) =6/27
0-3(1-2,2-1)
----1/3*1/3*1/3=1/27
29%:44%:22%:3%(小数点省略)
つまり4ターンで全部0-1(1-0)しか引けない可能性は
12/27(44%)ですね。
機械相手だとまだランダムですので最初の3ターンで固まる可能性はありますが
人間だと五分五分ということになりますね。
ちょっと気持ちが上向きになって頭が暴走し始めまして
布団で横になってる間中、ずっとこの暗算ばっかしてました。
考え始めると止まらなくなってしまいます。
¥e
PR
「我が闘争」が辿っていたかも知れない邦題
どういう経緯を辿って「我が闘争」という邦題になったかは不明ですが
割とベストでしたよね。
威厳があるというか人物に対しての威圧感がよく表されている。
これの原題は「Mein Kampf」
翻訳にぶっこむと「私のもの 戦い」になる。
これがあれですよ。
もし「私の戦争」とかだったらかなりイメージ変わってましたよ。
なんか絶妙に埋もれる。たぶん同じタイトルありそうですし。
「俺と戦争」とかになってもまたちょっと違いますよね。
これだともうちょっと牧歌的になる。いや牧歌は違うけど。
「私が闘る」だったら完全に世界は無双ですね。
もう私が出撃する的な。
所有格らしいので「私が引き起こした戦争」とかにもなったりするでしょうか。
分かりやすいけど漠然ともしている。
こうしてみるとこれ以外無いよね感はありますね
¥e
能力強化魔法って前がかりでかけられててもおかしくないはずですよね
スクルトとかバイキルトとか。
基本的にこの手の魔法は1ターン目にかけますよね。
強そうな敵であれば様子見とかそうでなくとも被害軽減のためにとか。
でももうちょっと突き詰めればそれって戦闘開始の前にやっておくべきでは
ないだろうか。
「入ってすぐ」ではなく「入る前」が本来は適切ではなかろうか。
泥棒を見て縄をなうのレベルで遅い気がする。
「1ターン」というのが果たして何秒なのかが分かりませんけども
3,4回攻撃と守備したら切れるって考えれば15秒前後でしょうか。
割と長持ちしますね。
MP消費ありでいいから前もってかけておくシステムは
あってもおかしくはないですよね。
エンカウント率低下のアビリティだったらよくありますが。
強化するってのはそう無い気がする。
シンボルエンカウントなゲームだったら使えそうですね。
---
Web拍手
9/25 12時 22時
9/28 6時
ありがとうございました
¥e
「○○水」も増えましたね
「珪素水」ってのが出てるらしいですが
感覚的に言うなら"珪素"って何か藻とかそういう緑のイメージがあります。
身体に良くなさそうな気はします。
「窒素水」とかは実際あるっぽいですね。魚が保存しやすいとか何とか。
どうでもいいけど「窒素 水 溶けやすい」「窒素 水 溶けにくい」が並んでて
ちょっとクスリときた。
逆にもう何か周期表から適当にぶっこんでみても売れそうな気がしますね。
「リン水」とか「カリウム水」とか何か。
"○○パワーが3倍に!"とか適当に。
水素水に触れる機会が多少あったりしますがその外装に書いてあるのが
「作ってる工場を紹介します」とか「MCの家を紹介します」とかで
知りたい情報はそれでいいのか的なことをたまに思います。
そこから話進めようかと思ったんですが何か伸びませんでした。
散ってます。
¥e
いつも夜9時とかに寝ちまうんだから逆にこの時間にやればいいんじゃね思考
飲み物は割と氷無しがいいかな派です
割と飲みづらくないですか氷入ると。
傾ける時にいちいち歯で濾過せんとならんですし。
そんでもって冷え切ってると歯にダメージいきますし。
一気に飲めないって感じ。胃を冷やすのも良くないとか言われてますよね。
まあ自分は腹壊すってのほぼ無いんですが。(自壊は除く)
紙コップの自販機とかあるとだいたい氷無しにしたいタイプです。
氷の分だけ薄まらずに済む気はしますし。
体温に近いのが一番甘みが出るとも聞きますし。
その分多く出てくるような気もする。でもたぶんそれは気のせいかも。
かと言って氷が入ってないとそれはそれで虚しさもある。
人間は実にわがままである。
そういうのありますよね、なんかね。
¥e
飲み物は割と氷無しがいいかな派です
割と飲みづらくないですか氷入ると。
傾ける時にいちいち歯で濾過せんとならんですし。
そんでもって冷え切ってると歯にダメージいきますし。
一気に飲めないって感じ。胃を冷やすのも良くないとか言われてますよね。
まあ自分は腹壊すってのほぼ無いんですが。(自壊は除く)
紙コップの自販機とかあるとだいたい氷無しにしたいタイプです。
氷の分だけ薄まらずに済む気はしますし。
体温に近いのが一番甘みが出るとも聞きますし。
その分多く出てくるような気もする。でもたぶんそれは気のせいかも。
かと言って氷が入ってないとそれはそれで虚しさもある。
人間は実にわがままである。
そういうのありますよね、なんかね。
¥e
カテゴリー
リンク
フリーエリア
最新コメント
[02/19 GeraldErege]
[05/04 Nanashi.txt]
[04/09 Nanashi.txt]
[03/17 U・ハイカル]
[03/15 Nanashi.txt]
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
U・ハイカル
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/01/02
自己紹介:
「MOETERU計画」というサークル名でエロゲーを作成しています
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
アクセス解析