忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
02
<<  >>
『MOETERU計画』の中の人です。 伺かのゴースト達とホームページは今現在こちらに置いてあります http://uhk.blog.shinobi.jp/Date/20200308/1/
[463]  [464]  [465]  [466]  [467]  [468]  [469]  [470]  [471]  [472]  [473
New Entry
2025/02/22 ---- 8-3
2025/02/21 ---- 8-2
2025/02/20 ---- 8
2025/02/19 ---- 
2025/02/18 ---- 




またちょっと睡眠リズム変わりつつあっちゃってまして



昼にほぼ寝れなくなってるんですよね。
いやまあ通常の人であれば何言ってんだ的なこと書いてますが。
そんで昼寝れなくなって結局は夜に寝る、っていう。
うんまあやっぱ通常の人から見たら何言ってんだになりますね。


基本的に夜勤があるために昼も寝る必要がありまして
そこら辺の睡眠時間が取れなくなってるのがまずい。
まあそこまで頭使わなくてもどうにかなる仕事ではありますが
最大HP削られての戦闘みたいなもんですからちょっと事故要素がですね。


まあ最近ちょっとばかりゲームにはまってて
それで基本的にはまると寝るのを忘れます。
ただまあ本日そのゲームもクリアしてしまったのでまた正常に戻るかも知れない。



そういえばロケットリーグなのですが
ウィンドウモードでやったら地雷を仕込まれる頻度が少なくなった気がします。
ゲーム中にフリーズというのは起こりますが。


---
Web拍手

9/15 5時

ありがとうございました

¥e

PR


ジャンジャンバリバリ
http://www.mangaz.com/book/detail/128251


今読んでます。
まだ全7巻中で4巻辺りです。



パチンコが題材ですが
色んな必殺技が出てきたりとやってることはスポーツとか能力物です。
回転とかどうやってかけてるんだろうとかたぶん考えてはいけない。
20歳未満云々の話は一回だけツッコミ入ってますがそこからどうなってるのかも
たぶん考えてはいけない。

U-18が果たしてどうなるでしょうか。
ドハマリした副委員長は果たして回収されるのか。楽しみです。



最初の2話で幼少期を持ってくるって割とギャンブルですね。
当時の漫画事情はよく分かりませんが、セオリーだと3話が最初って感じ。
おそらく月刊でしょうし。


まあとりあえず紹介しておきます。


---
Web拍手

9/14 16時

ありがとうございました


¥e





今年の夏を振り返ると




そういえばかき氷を食べてないと気付く。
なんか最近はかき氷も高級路線とやらで色々出てますね。
一度ぐらいはそういうのに手出してみたいと思ったのですが
「氷で1000円か・・・」と考えると流石にためらいますね。



クーラーの中の機械が動くたびに蝉が潰れてるみたいな音がします。
キリキリキリがもうちょっと濁ったような音です。
起動などでは聞こえないので
おそらく左右に振った時とかに何かがきしんでるのだと思われます。
今現在もって解決していませんが
聞き慣れれば大した問題でもないので絶賛放置です。



今年は無いかなと思ってたんですがこの時期になって蚊に刺され始めました。
んでもって久々だったからか割と過剰反応してます。
乳首で言ったらパフィーぐらいですね。
小学生の頃はその手のやつにひたすら弱くて
1箇所刺されたら湿布がそのまま貼れるぐらいの大きさにまで腫れてました。






夏を振り返ってみましたがまだ暑くなるのではないかと気が気でないです

¥e







ちょっと負荷かかるものを起動させてみたら
フリーズして2回ほど再起動かけまして
今に至る



いやはや何度も書いてしまってすいませんがやっぱ悩みなんです。
大事なテキスト系で飛んだことが無く兆候がうっすらあるのが救いですが
やはり何度となく電源が切れるのはおそらく機械にも良くないでしょうし
さてどうしたものでしょうか。



この話も文章がフリーズして消し飛ぶたびに書きます


¥e







ロケットリーグに「Rumble」が搭載



車でボールを動かしサッカーをするゲームにアイテム機能が搭載。
ボールを凍らせ相手を蹴飛ばしトゲを生やしてボールを車に刺して突撃。
サッカーがもっとサッカーじゃなくなりました。


基本的にマリオカート形式で10秒経つと自動でアイテムが1つランダムで
ストックされるというシステムです。
Rキーで使用するまではそこに置きっぱなし。


スパイク(車からトゲ生やしてボールを固定)
フック(ボールに引っ掛けて自分が突っ込んでいく)
グローブ(グローブを飛ばしてどんな距離からでもボールをまっすぐ飛ばす)
辺りが強い。

テレポート(近くの相手と位置を入れ替える)はいまいち使いどころ無さそう。
刻一刻と変わる状況でうまいことはめる状況が無い。
遠距離で使えたら話は別ですが。



まあ今のところ面白いですがたぶん数日したら
「やっぱり素材の味がいいよね」でアイテム無しに
戻ってくる気がしないでもないですね。味濃いですからね、これ。




ロケットリーグやるとほぼ確実にフリーズの地雷が埋め込まれるんですよね。
どこで発動するか分からないけど
終了させた後にPC弄ってたら必ずフリーズするってやつ。
まあそれでも楽しいからやっちゃうんですけど。


---
Web拍手

9/8 0時

ありがとうございました


¥e

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新記事
8-3
(02/22)
8-2
(02/21)
8
(02/20)
(02/19)
(02/18)
最新コメント
[02/19 GeraldErege]
[05/04 Nanashi.txt]
[04/09 Nanashi.txt]
[03/17 U・ハイカル]
[03/15 Nanashi.txt]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
U・ハイカル
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/01/02
自己紹介:
「MOETERU計画」というサークル名でエロゲーを作成しています
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © イロイロな雑記 2 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]