『MOETERU計画』の中の人です。
伺かのゴースト達とホームページは今現在こちらに置いてあります
http://uhk.blog.shinobi.jp/Date/20200308/1/
New Entry
やっぱ脳みそがガス欠してるんでしょうかね
感覚的にはやっぱこの表現の方が正しいんでしょう。
全くインプットがされてきてないせいでアウトプットも出来てない、という。
やはり外出が週1しかないのが遠因かとも思われます。
諸々の心配をヨソにすれば行けなくはないんですがまあその辺は無理しても
身体に引きずるかも知れないので考えどころですが。
なんか面白そうな小説とか見てみないとダメかも知れません。
こう考えるとふいと小説を手にする機会ってあんま無いですね。
小説に興味無い人って永遠に手に取らないんじゃないかと思います。
漫画みたいに絵を使えないというのはかなり難しいですね。
池袋の水族館とか行ってみようかとか思いますが
夏コミに備えたいという感情もありさて悩み中です。
ルーミアオンリーが何気に月曜日なのでそこへ、っていうのもありかも。
参加予定は無かったんですが。
何かに出会えばまた動き始めるとは思います
---
Web拍手
7/10 18時
ありがとうございました
¥e
PR
デスゲーム物って何でか運営が明らかになると
そこから魅力が目減りしていく気がしてきます
秘密のベールが無くなってきたなー、みたいな。
いやまあ全く解明されないのも困りますが。
初期のこう乱雑に人が死んでいくのが良かった、というか。
どんどん重要人物が残っていくにつれて普通な物語になっていくというか。
やはり死ぬペースが鈍っていくのが原因でしょうかね。
人が死ぬ以外の物語の要素が入るから冗長な感じになっていくんだろうか。
運営を明かすのってやっぱ最後の切り札みたいなところありますよね。
「こいつらが仕組んだからこうなった」は肝ですし。
途中で少しずつチラ見せしていってみて
そこの按配間違えると"あ、なんかダメそう"な雰囲気出てきますね。
このチラ見せパターンは黒幕=個人だとダメそう感がアップする印象。
だいたいの場合は生き残った主人公の前で明かされるパターンですが
これをやるとなればやはり相応に納得出来るものでないと
一気に評価が覆される危険性もありですね。
おおよそだと
1.参加者が仕組んだ
2.組織が仕組んだ
3.超常的な何か(だいたい未来人)が仕組んだ
この3つですよね。1が2を使って、っていう複合ケースもありますが。
参加者の一人が何か因縁めいたこと言い出したらだいたいそのパターンですよね。
個人的には3はあまり使わないで現実的な仕掛けでやってほしいです。
こういうデスゲーム物は
ゲームに失敗して苦悶しながら死んでいくキャラを見るのが好きです。
¥e
全体的にまた波が沈静化してきてしまってます
なんででしょうかね。どうも憂鬱化というか。
それが楽しいのかどうかとか何かそんな感じ。
ゲームも何かいいのが無いなーというか。時間が無駄な気がしています。
そういう話し始めたら諸々がよろしくないでしょうが。
電子書籍とかもまああるんですが10巻ぐらいあるのを一気に買おうとしたら
やっぱり割と値は張るんですよね。
中古でも気にしない性質なんでブックオフとか行って立ち読みしてみたいものですが
近くに無くてですね。
目が覚めるような創作物が無いものでしょうかね
¥e
「半分寝てる」よりもうちょっと浅い状態になったりしますね
バスとか電車とか不自然な体勢で目閉じたらたまにそうなります。
どんな状態かっていうとまあ一言で表すなら
「起きてる感じなんだけど"頭が記憶を整理してるな"と実感する瞬間」
っていう感じです。
ああ今関係無いこと考えてるなー、みたいな。
割とぶわっと記憶が広がっていく感じがするんですね。
しかもその前に起きたことを思い出すでもなく全く関係無い事柄。
覚えてる限りだと新聞の輪転機動いてるシーンとかだった気がします。
それでいて意識が覚醒するとすっかり忘れてるんですよね。
だからまああれが夢の正体なんでしょうが
見てるのが分かるのに忘れる、って感覚が妙な新鮮さがあります。
半寝よりもうちょっと浅いので「3寝」ぐらいでしょうかね。
---
Web拍手
7/6 20時
7/7 4時
ありがとうございました
¥e
初めて電子書籍というのを買ってみました
「ソク読み」というサイト使ってます。
今まで特に興味も無かった代物でしたが、
1巻だけ発掘した本が「この本何巻まで出てるんだろう」と調べてみたら
割と出てたものの大きい書店に行く機会がなかなか無く
しかも滅多に取り扱ってるのかも分からないような出版社なので
割に合うかどうかが不明でした。
という訳でまあ検索してみたら電子の方を見つけた所存でして。
上のだとbitcashが使えるのでDLsite使ってる人とかだったらお勧めです。
スマホでもPCでも見れるってのがやっぱいいですね。
まだ買ったのは2冊ですがこれから増やしていけば20冊分ぐらいのを
長距離バスに乗る時とかに使えそうです。
何事もやってみるもんだと思いました。
¥e
カテゴリー
リンク
フリーエリア
最新コメント
[02/24 GeraldErege]
[02/19 GeraldErege]
[05/04 Nanashi.txt]
[04/09 Nanashi.txt]
[03/17 U・ハイカル]
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
U・ハイカル
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/01/02
自己紹介:
「MOETERU計画」というサークル名でエロゲーを作成しています
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
アクセス解析