忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
『MOETERU計画』の中の人です。 伺かのゴースト達とホームページは今現在こちらに置いてあります http://uhk.blog.shinobi.jp/Date/20200308/1/
[531]  [532]  [533]  [534]  [535]  [536]  [537]  [538]  [539]  [540]  [541
New Entry
2025/05/22 ---- 
2025/05/21 ---- 
2025/05/20 ---- 
2025/05/19 ---- 
2025/05/18 ---- 伺アニ



イベントラッシュまであと1週間




いやはや久々に1ヶ月を長いと思った。
何もせずに黙々と過ごすというのはなんともつまらないことだ。
完全に何もしてないということではありませんが変化が無いというのは
やはり辛いところがありますね。

歯医者でほとんど休日が潰れてだいぶ憂鬱が続いてましたが
イベントが近づいて現実感が湧いてくるとようやく色が戻ってきますね。

今月は11月1日の含めたら4回はありますからね。
なんでこうも固まってきたのか感は割と抱いてますが無いよりは有るほうがいいです。





そのためにものすごい虚ろな日を送ってきたので頑張っていきましょう



---
Web拍手

10/4 21時

ありがとうございました

¥e
PR





大きい犬と大きい犬組み合わせていったらどれほど大きくなるんだろう





競走馬というのは歴代の速いのをどんどん組み合わせていって
今の状態になってる、と聞きます。
そうすると他の動物でも形態を継がせるといったことは出来るはずです。

そうなると興味本位としてですがそういう大きさというのを念頭に
作りたくなってみたりしないだろうか。



その結果でどれくらい大きいのが出来るんだろうか。


一応ギネスだと2mというのがあるようですが、
そういう方向で配合を重ねていくと2m級がゴロゴロ出来るんでしょうか。
将来的には10mとか出来るのだろうか。
そうなるともう人間が操れないような気がしますが、子供の時から慣らせば
それもまた飼い慣らせるんでしょうか。


とりあえず寿命はかなり短くなりそうですね。
大型犬より小型犬の方が長いらしいですから、
最大のものとなれば10年持つかどうかになるでしょう。5年とかかも知れない。
あと怪我とかもかなり起こりやすいでしょうね。
競争馬も足折りやすいのは無茶な進化の代償とも言いますし。




裏で極秘で進んでるとかはありそうですね



¥e





誰もいなくなった街ってのを想像すると楽しいですよね





生活自体は割と出来そうですよね
今はインスタントが結構ありますし米もある。
マッチもライターもあるから火起こせる。物資もたくさんある。
食事は困りませんね。

電気が使えなくなりそうなのがしょうがないですが、
電池はとりあえずあるのでそういう電灯は使えますね。
あと暇潰しはゲーム機とソフト持っていけば安心です。


強いて困るんであれば野菜の類でしょうかね。
果物と野菜は管理が無いならそのうち腐るでしょうし。
代替の栄養はサプリなりで取れそうではありますがそこはそれとしても。
そうなると直接に畑まで行かないといけませんね。

で、その場合の移動をどうするかですが
もちろん動かす人がいないんで電車は使えませんね。
自転車かバイクとか自分で動かせるものを探さないといけないでしょう。
まあこの場合だと人々は身に着けてる物以外は消えた、と考えるとして
銭湯でも行けば脱衣所に鍵が見つかるはずですのでそれ使いましょう。
盗んだバイクで走り出すのを実行です。
そうやって誰もいない観光地を巡ってみたい。


というか一回は体験してみたいですね。誰もいない街。
想像は割と楽しいけど何かしらは困る事起こるんでしょうね。

---
Web拍手

9/30  20時

ありがとうございました


¥e





座りながら寝ようとする時に頭で考えてること




電車とかバスとかで不格好な体勢で寝ようと思う時。
寝よう寝ようと思ってると逆に寝れないじゃないですか。
無心になろうとしてもこれもまた色んなこと考え始めてしまう。


そういう時は、自分は何かの戦闘シーンを思い浮かべます


幸いにも自分の創作物において戦闘は事欠かないので、なんかその辺りを。
うまい事出し抜いた時とか、劣勢の時の思考の回し方とか
かっこいい戦闘の終わらせ方とかトークとしても使わなさそうなところです。


そうすると割と寝てることが多いです。
普通に無心になろうとするよりおそらくこっちの方が可能性高いです。


「あまり頭使わないけど勝手に動きそうなこと」がキーかも知れません。
テレビの流し見と一緒ですね。


---
Web拍手

9/30 3時

ありがとうございました


¥e





ようやっと口内炎治ってきました



いやはや地獄でしたね。
陥没クレーターみたいで沁みながら戦ってましたが
ようやく治ってきました。
舌で常に触れる位置なので経過が随時分かるんですよね。


治る状況って最初になんか薄膜が張られるっぽいですね
水ぶくれみたいな感じでなんかよれよれしてる。
この時点で一応は食べ物が大丈夫になりますが、まだなんか不安定。
強い衝撃で破れそうになる。


そんで今現在はその膜が厚くなったって感じですね。
ここまで来たらもう安定してましてよほどじゃ再発しないでしょう。
後は歯ブラシでがしがしやるぐらいでないと剥がれなさそうです。
まあまだ完治ではないですが。



でもって本日において今度は左の唇側にまた口内炎の兆候が出始めてるんですが
なんなんですかこれは。
ローテーション組んだりするもんなんですか、こういうのは。ファ○ク



¥e
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
(05/22)
(05/21)
(05/20)
(05/19)
(05/18)
最新コメント
[05/04 Nanashi.txt]
[04/09 Nanashi.txt]
[03/17 U・ハイカル]
[03/15 Nanashi.txt]
[02/22 U・ハイカル]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
U・ハイカル
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/01/02
自己紹介:
「MOETERU計画」というサークル名でエロゲーを作成しています
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © イロイロな雑記 2 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]