『MOETERU計画』の中の人です。
伺かのゴースト達とホームページは今現在こちらに置いてあります
http://uhk.blog.shinobi.jp/Date/20200308/1/
New Entry
一番「共感」出来る体験が食事だ、ということだと
孤食とかメニュー別とか何が悪いんだろうかとか
つい先ほどようやく「あ、共感出来ないからか」というのが分かりました。
今なんとなく繋がりました。
社会生活において一番大事なのは「共感」であるとも言われております。
「共感」は多くの"共有"を経て得られる感覚です。
その"共有"を最初に多く学習する場所は家庭であり、年云々で変わらないのが味覚。
「これ美味しい」と互いに共有することで共感しあうという。
女の人がやたら固まって食事する、ってのはそういう事なんですね。
ゆえに、それについて語り合う「食事」が重要なことであり
一人で食事したりメニューが別々になってたりすると
そういうのが出来なくなるのだなと。
かと言って「一人で飯食うのが恥ずかしい」という理屈は
ちょっとよく分からないですが。
ええやん別に、っていう。
一人で飯食ってたらなんとなく思いつきました
---
Web拍手
7/28 5時 18時
ありがとうございました
¥e
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
リンク
フリーエリア
最新コメント
[05/04 Nanashi.txt]
[04/09 Nanashi.txt]
[03/17 U・ハイカル]
[03/15 Nanashi.txt]
[02/22 U・ハイカル]
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
U・ハイカル
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/01/02
自己紹介:
「MOETERU計画」というサークル名でエロゲーを作成しています
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
アクセス解析