『MOETERU計画』の中の人です。
伺かのゴースト達とホームページは今現在こちらに置いてあります
http://uhk.blog.shinobi.jp/Date/20200308/1/
New Entry
島根の野良犬さんがMOEKAを描いてくださいました
飛び出そうですね。これね。
実際とんでもないですね。上だけってのも逆にいい。ちょっと見せに来た風な。
これで普通に着衣状態だとどれぐらいのものになるかを想像すると
逆にエロいかも知れません。
確かPixivの欄に"笑顔が明る過ぎた"みたいなことが書いてありましたが
この顔もこの顔で良いものだと思います。癖の無さもまた一つ癖になる感じで。
やはり色んな味というのがありますし。
今回もまた良い眼福です
ありがとうございました
¥e
PR
シューカツ 蹴活
http://ganma.jp/shukatsu
元Nリーガー(要するにJリーグ)の主人公が
社会人を続けていたもののサッカーに再び目覚める話。
サッカー漫画は基本的にサッカーの試合か
もしくはチーム内で云々という話が多いですが
この漫画はそれ以外の部分も描写しています。
社員ゆえに集まらなくてなかなか練習時間が取れないとか、
そこからスポンサーを集めるにはどうするかとか。
社会人ならではの悩み事とかそういうのがしっかりミックスされてて
うまいことストーリーとして作用しています。
これは良い物だと思います。
GANMAは結構いいの揃ってると思うんですが知名度いかほどなんでしょうね。
¥e
「Titan Souls」というゲームをSteamで買いました
今なら370円です。1000円ぐらいのところが。
マップ移動以外はボス戦オンリーという仕様。
自分の装備は弓と矢一本。
後は回避とダッシュだけ。実にシンプル。
ZとXじゃなくてXとCなのが若干気になりますがすぐ飲み込めます。
ボスのHPは1。つまり、一発当てれば勝ちです。
ただしこっちも一撃です。リアルにやるかやられるかです。
一発きりなので矢は回収しないといけません。
C押しっぱなしで矢を引き寄せることも出来ます。
でも矢を引き寄せてる間は動けません。
ボスを目覚めさせるのに矢を一発打つ事も多いため
「近くに行って回収する」とかそういう戦略も考える必要があります。
なお背後が弱点というボスもいるので
この引き寄せを使って倒すというのもあります。
とりあえず最初の4体+次の内の1体は倒しました。
流石に最初のはチュートリアルレベルなのでしょうが、
それでも25回ぐらいは死にましたね。
スライムにかなり苦労しました。
最初の4体を倒すとめっちゃ世界広がります。まあだいたい遺跡ですが。
ただ広すぎて移動が長すぎるのがちょっと難です。
寸前セーブもありますけどもボス部屋まで微妙にあります。そこですね、難点は。
自分の環境だけなのかは分かりませんが
登場時に下に出てくるボスの名前の文字が化けてました。
最初はそういう演出なのかと思ってましたが(異文化っぽいし)
一人だけ普通に出てきたので英語だと分かりました。
ACTやっててボス戦が楽しい、でもすぐ終わってしまう。
そんな人にうってつけなゲームです
¥e
「母乳=血」ということは「汗=血」ということで
そういうので一筆書こうと思ったら本当にそうなのかと疑問を抱く
いやほら母乳は血を経由して作られるじゃないですか。
もう少し言うなら血肉から、ってとこですけど。
口から入った物が分解されてそこから再構成されて血肉になってから
母乳となって出てくるから「=血」とされる訳で。
だったら汗もそんな風に言うのかなとか何とか。
どうなんでしょうかね。
冷静にさくっと考えたらよく分かってませんね。
「水を飲んで胃腸を通って尿になって排出される」とか
「汗腺を通じて出る」とは記述されてても
そこをどういう風に通って行くかまでは分からんですね。
イメージ的には胃腸を経由してそのまま膀胱、って感じじゃないですか。
でも少なくとも腸なりで吸収して身体に水分は行き渡ってる訳で。
そうなると「汗=血」も合ってるのでしょうか。
だとしたら残してきた血の成分は一体どこへ行ったのだろうか。
検索したら「血みたいな汗をかく馬」というのが出ました。
だいたい合ってる?
¥e
いやまあ保護フィルム買った理由なんですけども
ここんとこですね、仕事明けで頭痛にやられることがあったんですよ。
起きたらすぐに頭痛にやられるってことはよくあるんですが
その場合でもだいたいは仕事終わったぐらいには治ってるんですよ。
だからこのパターンは相当レアな訳です。
そしてそれが数日続きましてね。
これ常態化するんじゃないかと危惧した訳ですよ。
こういうのが毎日とかになっちゃうと若干困るんですよ。
24時間不安に苛まれることになりますから。
そこでまず考えました。
タイミング的にもこれフィルムが剥がれて
目に直接ブルーライトがぶっ刺さったのが原因なのではないかと。
やべえとうとう目の膜みたいなの剥がれて白内障だかいうやつか!?と。
仕事明けで
肩を揉んでみたりサロンパスみたいなのを貼ってみたり
色々やってみて結論にたどり着きました。
ああこれ肩凝りだって。
たぶん目は関係無かった。
純粋に肉体的な疲れだったわ。
現状で回復したら全く起きなくなりましたし。杞憂だった。
まあ深刻に考える状況にもなっていたので
最終的にフィルムも買って貼った、ということになりました。
無いよりはある方がいいかと。
ネガティブって連鎖するんだなとやはり思いました
¥e
カテゴリー
リンク
フリーエリア
最新コメント
[02/19 GeraldErege]
[05/04 Nanashi.txt]
[04/09 Nanashi.txt]
[03/17 U・ハイカル]
[03/15 Nanashi.txt]
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
U・ハイカル
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/01/02
自己紹介:
「MOETERU計画」というサークル名でエロゲーを作成しています
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
アクセス解析