忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
『MOETERU計画』の中の人です。 伺かのゴースト達とホームページは今現在こちらに置いてあります http://uhk.blog.shinobi.jp/Date/20200308/1/
[590]  [591]  [592]  [593]  [594]  [595]  [596]  [597]  [598]  [599]  [600
New Entry
2025/05/25 ---- 
2025/05/24 ---- 
2025/05/23 ---- 
2025/05/22 ---- 
2025/05/21 ---- 





「俺が・・・50人いる!?」





よくあるループ物って言うんですか。
そういうのって世界が分岐するみたいなのあったりするじゃないですか。
タイムループすると別の世界がもう一個出来る、とかそういうやつ。


だったらその全部の世界を一緒くたにしてみてもいいんじゃないかとか。




普通に目覚める俺、二度寝決め込む俺、
朝飯は食べない俺、朝飯を食べてる俺、
左足から踏み出した俺、右足から踏み出した俺、
エスカレーターを歩く俺、エスカレーターで止まる俺



それら全部の分岐を一つの世界にまとめてみるとか。



で、それを観測してる俺を中心にして漫画が進んでいるとか。
「この俺は何をやってるんだ」って色々ツッコミを入れる感じの漫画。



そうなると両親とか友人もそれに準じた行動を取らなきゃいけないですね。
朝飯をパンにした親、朝飯をご飯にした親、
今日は洗濯した親、今日は洗濯してない親、
他諸々。



こうして訳分からなくなっていく日常。
時々死んでいく俺もいる。逮捕される俺もいる。
そんな俺がいっぱいいる日常。

常に1コマに10人以上はいる「みっちり系タイムループ漫画」
ってので一つ。






問題点としては死ぬほど作画が大変ってことでしょうね。


---
Web拍手

10/27 16時

ありがとうございました


¥e
PR






「トリックオアトリート」ってデスゲームに使えそうですよね





トリック:命がけ
トリート:命


こんな意味付けで。


ハロウィン自体も怪物のコスプレしますし。
いきなり他人の家に押しかけたりしますし。
これをモチーフにしたデスゲーム物が見当たらないのが妙なぐらい。
もうすでにあるのかも知れませんけども。


あらすじとしてはまあ、

怪物のコスプレをした子供と男達が強襲!
お菓子をくれなかった人々に家庭用の器具を使ってデスゲームをけしかける!

みたいな。


ゲーム内容としては
「爆弾付きの首輪を外すために回ってるミキサーから素手で鍵をゲットしろ」
「包丁の刃を背中に感じながら簡単な計算を暗算で口答せよ」
とかそんな感じで。





ちなみにお菓子をあげれば帰っていきます。



¥e





ピラミッドの冒険のされ具合の異常さ




おそらくですが全世界のゲームの中で最も冒険されてる遺産ではないでしょうか。
遺産と言うべきなのか観光名所とか言うべきなのかは難しいですが。
もろに「ピラミッド」というところもあれば「王家の墓」に言い換えてたり。


ドラクエ3を筆頭に外国でもゴールデンアイとかかなり冒険されてますよね。
全世界で有名なマリオ64も出てきてましたし。
そのたびにだいたい呪いとかで貴重なアイテムとかが出てくる。
モチーフとして優秀。



世界のピラミッドないし王家の墓のダンジョンを集めたら
どんな風に違いが出てるのかは見比べてみたいですよね。

・だいたいは迷路状
・最上部か中心に棺が安置されてる(そこでボスと重要アイテム)
・ミイラなどの死人が出てくる

この辺は共通してるでしょうが。
思い出しましたがマリオ64は吹き抜けでしたね。割と珍しい気がする。



他の世界遺産ももっとダンジョンにしてみたら面白そうですよね。
万里の長城とか。
エンカウントつきの道をひたすら歩くだけ。




どうでもいいですが「お受けの墓」に一回変換されました。
攻めが格調高い人だったりするんでしょうかね。


¥e




歯磨きとか終わった後でゆすいだ水を穴に直接シュートする現象





微妙に楽しいよね、あれ。
水の音が少し下の方で聞こえたりすると。

普段は適当なシュートして広がってから飲み込まれていくじゃないですか。
それをあえて直接狙って飲み込ませていくあれ。
人間の狩猟本能とでも言うんですか。
的があったら狙いたくなる心境。


あれ実際大丈夫なんでしょうかね。
パイプ傷めそうとか何かそんな感じはしなくもないですが。
流石に少量の水がかかったぐらいじゃ大したことでも無いでしょうか。
石に天女の羽衣一擦りぐらいのダメージはあるでしょうけど。




男限定で言うなら小の時にも直接シュートしたりありますよね。





これこそ昨日のにまとめて良かったんじゃねえか的な感じはする。
10分前ぐらいにふと思いついたからね、しょうがないね。



¥e
短すぎてどうにもならなかった代物







夜勤経験者が絶対言うランキグン1位wwwwwwwwwwww




「明日というか今日の夜」





これはもう夜勤やったことあるなら絶対言ったことある台詞ですね。
仕事終わる頃にはもう日が変わってますからね。
だから次の仕事の日は今日の夜、って事になるんですよ。
「15日の夜」とかそういう数字で言うこともありますね。

---


携帯に残された手書きアプリの謎のメモ


---------------
Alはでかい (Aは線が4本なのでたぶんAじゃない)


ヤマト40分
断水
スーパーカップ
----------------
2014/8/14~16



「断水」と「スーパーカップ」は分かるんですよ。
日付が夏コミなので泊まったネットカフェが朝4時ぐらいから断水するので
じゃあスーパーカップに飲み水を溜めておこう、みたいな感じで。
ちなみにその時は

上の二つはさっぱりです。
でかいって何だよです。


---






単品で使いどころの無いネタをとりあえず。


¥e
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
(05/25)
(05/24)
(05/23)
(05/22)
(05/21)
最新コメント
[05/25 RobertBeave]
[05/04 Nanashi.txt]
[04/09 Nanashi.txt]
[03/17 U・ハイカル]
[03/15 Nanashi.txt]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
U・ハイカル
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/01/02
自己紹介:
「MOETERU計画」というサークル名でエロゲーを作成しています
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © イロイロな雑記 2 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]