『MOETERU計画』の中の人です。
伺かのゴースト達とホームページは今現在こちらに置いてあります
http://uhk.blog.shinobi.jp/Date/20200308/1/
「ゲームの起動に失敗しました(不明なエラー)」
デッドライジング3買ったんですね、はい。
コンビニ支払いってのがあったのでほぼもう即決で。
というかはまあ遅くても事態は変わらないのでそれはもう。
そんでもって上記のエラーを吐いて今に至る訳なんですよ。
キャッシュの整合性を確認だとか
appcacheの削除だとか再起動だとかを色々やってるんですけど
微塵も改善される様子は無くてですね。
というか"不明"というのが厳しい。何も分からないってのが。
7000円と数時間が今現在無駄になってる訳ですが。
原稿も終わったことだしで
久々に休日にゲーム漬けになろうかと思ったらね、これですよ。
Steamに手出したのが間違いでしたね。
とりあえず不貞腐れます、はい。
---
Web拍手
9/27 8時x3
>08:36 脱稿お疲れさまです! SSでもいいという事なので
地霊組で一本お願いします!健全で! @[HNなので編集]
ありがとうございます。
今は多少に休んで気が向いたら書く方向でいきますです。
SSこんぺとか無いかなーとか思ったらまだまだ開きそうにないですね。
¥e
PR
ようやく終わりました
というわけでお待たせしました。
冬コミは一般参加なので来年までは何もすることがありません。
しばらくはエロ絵とかでも描きながら過ごそうかと思います。
とりあえずSteamとやらを使ってみようかと思います。
Vプリカでしたっけ、なんかそんなのを作ろうかと。
デッドライジング3がそれで配信されてるそうなので興味があります。
流石にそれだけのためにXboxoneは買えませんわ、ということで。
セインツロウとかUFCが来たら考えますけど。
あと何かあれば募集してます。SSとかでもいいのよ。
---
Web拍手
9/26 1時
ありがとうございました
¥e
「終わりましたー」と書くつもりでしたが間に合いそうに無かった
いやもうあとちょっと仕上げをするだけなんですよ。
そんでもってその残りにどうも手をつける踏ん切りが出ないだけなんですよ。
だからまあちょっと待っててほしい。
というか今日か明日に投稿すると言ったので多分もうホント終わります。
---
Web拍手
9/25 19時x3
ありがとうございました
>19:40 やー、やってみたいですよそういうゲーム。>ホラゲ
ツクールゲーとかでやってみたいですよね。
台所で包丁・皿・おたま・料理本・布巾とか20個手に入るとかで。
そんで正解は皿だけとか。
あまり持ちすぎると動きが遅くなるとか。
(ゲーム上のストレスを考えればこれは無くてもいいか)
¥e
逆に「新宿二丁目のオカマさんがデザインしました!」って文句はどうだろうか
「女性がデザインしました!」ってのを売り文句にする車とか
最近よくありますよね。
何かここここ言ってる車とか。
だったら一部では女性より女性らしいと評判のオカマ達に
デザイン任せたら果たしてどうなることでしょうか。
そしてそれを聞いて世間ではどういう印象が持たれるでしょうか。
元整備士の人とかはいそうですがそういうのを除くとすれば
普通の男女より個性的というかキワモノが多そうですから
なかなか尖ったデザインになりそうですね。
なんかこう女のサガが出てすごいゴテゴテしそうにもなりますし
逆に男側の方が出て質実剛健なものに意外となりそうですし
世間的にそれを聞かせたら
ある人にとってはすごい使いやすいかも知れないと思われそうですし
別の人にとってはやたら煌びやかかも知れないと思われそうですし
印象の振れ幅めっちゃ大きくなりそうですね。
テレビに出るのが基本的に尖った面子ばかりなので
そういう印象が多いのでしょうかデラックス系列とか。
どうでもいいですがあの車のCM見るたびにホモビを思い出しますよね。
¥e
手当たり次第なんでも取れる探索ホラーゲームあってもいいよね
主人公のアイテム精査能力マジすごいですよね。
「これは使わなさそうだ」とか言って勝手に取捨選択しますよね。
青鬼なんかは皿の破片は延々持ってるじゃないですか。
そんでその取捨選択からプレイヤーが判断したりするじゃないですか。
「いつまでも持ってる=まだ使う」とかで。
それを逆手にとってむしろたくさんアイテム手に入るゲームあってもいいですよね。
どうみても使わなさそうな皿とか
隅に落ちてた針金とか、古くなったドアの破片とか。
意味ありげなアイテムが手に入る的なゲーム
もちろん偶然を防ぐために
「アイテム持ってその場所を調べたら自動で進展する」のではなく
「その場所を調べてアイテムを選択する」という風にする。
本当は組み合わせることでまた別のアイテムが手に入るでもいいんですが
そこまでやると作業が膨大なので妥協はするとして。
もちろんその組み合わせたアイテムも使うとは限らない。
EDで実況者に「結局これ何に使うの!?」とか
そうツッコまれるのいいですよね。
"アイテムは絶対使い切る"という原則からあえて外れるシステム。
いいですよね
超絶的ストレスフル仕様
誰もやりたくない
¥e
カテゴリー
リンク
フリーエリア
最新コメント
[05/25 RobertBeave]
[05/04 Nanashi.txt]
[04/09 Nanashi.txt]
[03/17 U・ハイカル]
[03/15 Nanashi.txt]
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
U・ハイカル
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/01/02
自己紹介:
「MOETERU計画」というサークル名でエロゲーを作成しています
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
アクセス解析