忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
02
<<  >>
『MOETERU計画』の中の人です。 伺かのゴースト達とホームページは今現在こちらに置いてあります http://uhk.blog.shinobi.jp/Date/20200308/1/
[557]  [558]  [559]  [560]  [561]  [562]  [563]  [564]  [565]  [566]  [567
New Entry
2025/02/25 ---- 
2025/02/24 ---- 龍が如く8外伝
2025/02/23 ---- 8-4
2025/02/22 ---- 8-3
2025/02/21 ---- 8-2





決定力とは結局どういうことなのか





この言葉が便利過ぎて割とどういうことなのか定まってない気がします。
とりあえずこれ言っておけばいい的な。

結局のところ「決定力」ってどういうことなのか。
ボールをゴール近くまで運ぶのはチームの力で出来るけど
最後にゴールを決められるかは結局のところ個人、ということですが
個人という規模で見たらもうちょっと細かく見ていけると思います。


まあつまりサッカーにおいて「決定力のある人」ってのは


・ポジション取りが良くてだいたいフリーになれる人

・背が高くてハイボールをヘディング出来る人

・体幹が強くてどんなにひっつかれてもキック出来る人

・関節が柔らかくてどんな体勢でも打てる人

・目が良くてボールの回転に合わせられる人

・1対1が強くてキーパーの逆をつける人

・メンタルが鉄でどんな遠くからでも打てる人



だいたいこんな感じだったりするんじゃないでしょうか。

細かくて見ていったらこういう風に分けられるのに
丸ごと全部「決定力」で表現させられちゃってるような気がします。
上述したのはある程度全部出来る、ってのは前線の人の条件でしょうが
もっと見ていったら得意不得意が分かるのではなかろうか。
それによって得意な構図を更に作れるようになる、とか何とか。


まあプロならとっくに考えてることかも知れませんけども。


---
Web拍手

2/7 4時

ありがとうございました


¥e
PR








絵を投稿しました。



だいたいひどい事ばかりだったのでたまにはまともにしました。
こういう一面を出してこそいじめた時の差が出ますよね。
でかいのは必然です。

あと髪のハイライトをまた変えてみました。
割と難しいですがうまくやれればこちらのほうがいいかも知れません。



久々に健全な絵を描いた気がします。
絵の目的が「欲求を叶えたい」というのがあるのでエロ絵が多くなります。
まあそういうものですよね。



¥e






「動画を最後まで見たらクリックで5円が募金出来ます」




右側にあるクリック募金のやつですが意味あるのだろうか、これ。

CMの15秒ですら長いと思われる昨今で数分も待てませんよね。
動画を見せる目的だったとしても
ぶっちゃけ募金するだけの人ならば動画は別窓で無視でしょうし。
無駄に時間ばかりを取らせてイライラしかさせてないような気がします。
ともすればクリックを避けることにもなるのではないでしょうか。


根っこ的にはやっぱり募金の額は少ない方がいいんでしょうか。
名前は売りたいけど金は出したくない的な。
いやでもそしたら動画を撮影する手間のほうが面倒か。
クリックさせないだけなら他にもやり方は色々あるでしょうしね。


まあ2月限定なのでそれを感じてみたい人はお早めにで。


---
Web拍手

2/5 13時

ありがとうございました


¥e




ちょっと前にやってたアメフトのスーパーボウルのテレビを見てましたが
しかしまあ全然分かりませんでしたね



難しいですね。カタカナ語のオンパレード。
一応は解説やテロップも仕事してくれてましたが
やっぱ分からないことが多いですね。

とりあえずWikipedia横目にしながらその試合見てまして
その観戦においてなんとなく分かった事を砕いて伝えてみます。


まずとりあえず分かったこととしては

「1st&10」

っていうテロップ。


まずアメフトのルールというのは
馴染みある表記にすれば「4アウト」であるということ。
4回のチャレンジのうちに10ヤード(約3.6m)まで進むのが目的。
ゆえにこれは「チャレンジ数&距離」だということ。

これが失敗するごとに「2nd」とか「5」とか
変化するっぽいです。
そんでもって10ヤード未満だと「GOAL」になるようです。


ラグビーは投げてはいけないのは知ってましたが
アメフトはどうやら前に投げてもいいらしいですね。
割とパスを通してた記憶があります。
ウィキるとパスしていいのは1回だけらしいですが。どの単位で1回なのだろう。


最後の「ニーダウン」とか言うのがちょっと分からなかったです。
リードしてる側が攻撃側になった時点で勝ちが確定したのは分かりますが
20秒残ってる段階で試合終了したのは何故だろうか。





ルール完璧に分かると面白いんでしょうか、これ。
でも「ルール分かってても見るのはつまらない」ってなってったら
有名にはなりませんよね、だいたい。


¥e





今日から仕事の場所が変わることになりまして




という訳でちょっとゴタゴタしてます。


いやまあ住所がとかそういう事じゃないんですが。
単に今までの部署から違うところへみたいなそんな感じでして。
2年ぐらい勤めた場所から急になのですごいバタバタです。

という訳で現在は非常に気が苦しい。
たぶんさしたる事も起こらない気はしますがいつだって初日というのは気が重い。
あんま望んでない変更なのでやりたくないのです。



早いとこ慣れて安寧と退屈を手に入れたいところです。
つまらないがとりあえずこれでいいぐらいの日常を手に入れたい。



¥e
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
26 27 28
フリーエリア
最新記事
(02/25)
(02/24)
8-4
(02/23)
8-3
(02/22)
8-2
(02/21)
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
U・ハイカル
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/01/02
自己紹介:
「MOETERU計画」というサークル名でエロゲーを作成しています
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © イロイロな雑記 2 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]