忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2024
04
<<  >>
『MOETERU計画』の中の人です。 伺かのゴースト達とホームページは今現在こちらに置いてあります http://uhk.blog.shinobi.jp/Date/20200308/1/
[1524]  [1523]  [1522]  [1521]  [1520]  [1519]  [1518]  [1517]  [1516]  [1515]  [1514
New Entry
2024/04/25 ---- 
2024/04/24 ---- 
2024/04/23 ---- 
2024/04/22 ---- 
2024/04/21 ---- 




裏をかくかかない、ってのは要するに「相手が考えてない」のが前提なわけですね。






例えばまあジャンケンを例に取るとします。






前もってすごくよく相手(以下B)を調べておいたとして「
最初にグーが多い」と結論が出ました。




さて、こっからですが、

その事実をBが知ってるかそうでないかで分岐しますね。
「私はグーが多い」と自覚してるか否か。


まず「私はグーが多い」と知っている場合。
ここでBは考えます。
「Aは自分がグーが多いと知っているか否か」
もし調べられてるということを知っていたら果たしてBはどうするか

「よし、私がグーを出すと思っているのなら相手はパーを出すな」



こうなりますね。



だがしかし、そこでAも考えます。

「Bは俺が「グーを出す」という状況を知っているかもしれない」

たとえば調べてるのがバレたと情報が入った、とします。

「「グーが多い」と調べられてるから逆にパーを出すかも知れない。」
 だからこちらはチョキを出そうか」


まあこうなりますよね。



しかしまたここで視点をBに移します。



「もしかしたら調べていたのをわざと見せたのではないだろうか。
 だからグーの情報からパーを出させるようにして、さらにチョキを出すのではないか」

「だったらこちらはグーをそのまま出すべきか」








えー、戻りましたね。
グーを出す、という情報に対して結局その情報通りに出す、ということになりました。
ここからまたスタートして再び繰り返すことになるでしょう。



先ほど挙げた
「相手を調べる」「調べられることに気づく」「気づかれたことを知る」
これが結局のところグーチョキパーに入れ替わり三すくみになっただけと言えます。


そして、この中のどれか一つでも知られずにいれば
これが「裏をかく」ということになるでしょう。






で、もう一つ。
ここでいきなり「殴る」という行動を取ったとしましょう。
相手が"全く考えてないこと"ですね。




本当の意味で「裏をかく」とはすなわちこういうことだと思います。






オチがこれでいいのかは後で反省会を開きます。


---
Web拍手

9/24 3時

ありがとうございました



¥e
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
26 27
28 29 30
フリーエリア
最新記事
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/21)
最新コメント
[05/04 Nanashi.txt]
[04/09 Nanashi.txt]
[03/17 U・ハイカル]
[03/15 Nanashi.txt]
[02/22 U・ハイカル]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
U・ハイカル
年齢:
37
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/01/02
自己紹介:
「MOETERU計画」というサークル名でエロゲーを作成しています
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © イロイロな雑記 2 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]