『MOETERU計画』の中の人です。
伺かのゴースト達とホームページは今現在こちらに置いてあります
http://uhk.blog.shinobi.jp/Date/20200308/1/
New Entry
「負けるが勝ち」を考えた人の負け惜しみの強さ
「負けたほうが結果としては良かった」という意味ですが、
どう考えてもこれ負けた人が作ったことわざでしょう。
どう考えても負けっていうのは負けにしかならんですし、
それで最終的に得になったかは結果論でしかないですし、
勝った場合のほうが得られるもの自体は多いでしょう。
どんだけ負けず嫌いが作った言葉なんだろうか。
もしかしたらことわざとしてではなくポツリと漏らした一言かも知れない。
「いやー負けたほうが最終的には得かも知れないんすよ。
負けるほうが勝ち、負ける方が勝ち」
みたいなそんな流れから出来たと思う。
とうとうことわざの一つにまでいちゃもんをつけ始める日々。
君ら若ぇ者は「負けるが勝ち」と自分で収まらずちゃんとした勝ちを目指し続けてください。
---
Web拍手
2/4 21時
ありがとうございました
¥e
PR
この記事にコメントする
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | ||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
リンク
フリーエリア
最新コメント
[10/01 JamesScuch]
[05/04 Nanashi.txt]
[04/09 Nanashi.txt]
[03/17 U・ハイカル]
[03/15 Nanashi.txt]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
U・ハイカル
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/01/02
自己紹介:
「MOETERU計画」というサークル名でエロゲーを作成しています
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
アクセス解析