忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
11
<<  >>
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
『MOETERU計画』の中の人です。 伺かのゴースト達とホームページは今現在こちらに置いてあります http://uhk.blog.shinobi.jp/Date/20200308/1/
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
New Entry
2025/11/10 ---- 
2025/11/09 ---- 
2025/11/08 ---- 
2025/11/07 ---- 
2025/11/06 ---- 



新しい両親の家に行く夢




でかい建物の5Fにいました。
どうやら新居には自分は今日初めて行ったらしくて
玄関先で諸々と話をしていました。


そして変なのは、その新居が入ってる所の半分がデパートであるということ。


都市部のデパートだと「A館」「B館」みたいなので分かれてるじゃないですか。
あれ風に半分が住居で半分がデパート。
5Fの短い連絡通路を通った先は普通に物が売られてるデパート。




着いたのが22時ぐらいで多少に腹が減っていたため、小遣いを少し貰って
一人でデパートに行くことに。(親はすでに眠いらしく行かないようだ)


そんでもってまあ折角だからとデパート2Fにあるパン屋に行ってみる。
よくあるトングで掴むシステムでしたがその敷地の広さは1フロア半分。
でもなんか甘いものしか無く、それでいて甘いものって気分でもなく、
何も買わずにエレベーターへと。

案内板に3Fに寿司屋があったようですが21時で閉まってるらしくて
「本日閉店」みたいな札がかかってました。


とりあえず更に上に行き5Fで餃子食える店に入ることに。
そこでは店頭で餃子を焼いてデモンストレーションしてるような感じ。

自分の前に2人ほど入っていきそれに連なるように店に。
まだ店内に人は多く見回さないと空席が無い状態。

かなり店の奥のほうに空席はあったものの
「1000番の席はしんどい」と店員さんに言われて別を探す。

じゃあ仕方ないってんで6人がけ中5人が埋まってるようなところに
腰かけてメニューを開いたところで







目が覚めました。



そろそろまた夢を見始める季節です。



¥e
PR





まる見えのような番組で自分が出演者で、紹介されてるVTRを見ている 


「この人形がすごい」みたいな題材。


以下、VTRにはこんなのが映っている

 
車椅子に乗ってめっちゃ動き回ってる製作者。BGMが流れている。
薄暗い部屋の中心には石膏よりもうちょっと柔らかい感じ、ウレタンみたいな像。
製作者は車椅子を乗り回しでかい刃物でジャキンジャキンとその像を削りだしていく。


そこまでならまだいいのだが、明らかに自身の身まで刻まれている。
掌から血しぶきがすごい出てる。

そしてよく見たら像の断面からも血が出てることに気付き




で、こんなVTRであるのに他の出演者はその血に関しては一切気付いてない。
自分しか見えてないのではないかというぐらいに誰も取り上げない。

像や製作者の傷を見ると自分も同調するようにその箇所が痛くなってくる。
そのVTRで傷が増えていくたびに自分も痛みが増していく。
そのうち流れていたBGMがどんどん大きくなっていって





ここで目が覚めました。


椅子に座ってて10分ぐらい寝てた間に見た夢でした。
なんかのスタンドだったんでしょうか。


¥e




なんかやたらだだっ広い部屋
教室三つ分を縦に並べたもの、というぐらいだろうか。
ひどく本が積み重なっている。





家族三人(父・母・自分)がそこで何かを探している。
何を探しているかは分からないがとにかく色々と漁っている。
本の山をなるべく崩さないようにバタバタと。

そしてそこで事件が起こる。



Gが湧いて出たのだ。


Gというよりはよく見るとカミキリムシのような形をしているが。
それに黒ではなく青や赤も若干混ざっている変な代物だ。
だがそれを自分達はGと認識した。

しかも結構でかい。
手の平サイズ、と言えば分かるだろうか。
マウスと言ったほうがいいと思える。それぐらいの大きさだ。



パニックになる自分と母。
自分と母は虫が死ぬほど苦手である。
そうなればで唯一、虫が平気な父がその退治の任を負わせられた。



しばしの格闘の末にGは父の手によって紙にくるまれ退治された。
そうして安心したのもつかの間。



「まだいる!まだいるよ!」


父の死角になるようなところでもう一匹湧いてきたのだ。
しかも自分の距離のはるかに近い場所で。


そしてその二匹目のGが羽根を伸ばして
自分の顔めがけて飛んできて





目が覚めました。





本当に「ガバッ」という擬音がつけられるぐらいの勢いでした。
起きててもSEがいまだに残っています。
20数年生きてますがおそらくベスト3に入る寝覚めの悪さでした。
正味もう一回寝ていたいです。



冬はあまり夢を覚えてないです。
たぶん熟睡してるからでしょうね。


¥e




謎のラスボス戦



舞台としては
マインクラフトっぽいが、もう少しサクサクしたブロックの集まり
デパートの児童が遊ぶ場所に置いてあるようなあんな柔らかいやつ
高いところから落ちすぎると突き抜けて落ちる


場所としては

ゆるい感じの光景、高いところ、展望台っぽいところ。
世界観にそぐわない美人二人+なんか悪魔っぽいおっさんが合体したようなラスボス
黒いオーラみたいなのを放っている。


空を飛びながらサンダーとか色んなものを撃ってくる


攻略法としては

そんでもってたまに手を伸ばして主人公の尻をなぞってくるので
その時に、その腕をホールドしてスタンガンで電気を流す。
そうして麻痺したところに膝蹴りをお見舞いする。



途中までパターン入ったかのようにうまいことダメージを与えていたが
何かしらが変わったせいで一時撤退をすることに。


舞台となってる場所から落下して、柔らかいブロックの床にドーンと。
そんでもって高いところからなので突き抜けて突き抜けてまあ落ちる。

すると、ラスボスはおっさん+美人+美人の3つに分かれて探し始める。
主人公はそのブロックに埋まりながら隠れて戦力を整えていくことに。



ちなみにアイテムとしては
不思議のダンジョンみたいな感じ ドロップがランダム。


そしてこの状況にあつらえたかのように鉄の斧を拾う。
こいつを装備して目の前の雑魚を倒す。




そして反撃に転じようとしたところで







目が覚めました。


寝る前に読んでたバード+パラドキシア+地院家若美が原因だと思う。



¥e





大学の中で講義を受けている。
なんか、大学の中なのに机と椅子はまるで高校とかみたいな感じ。


ふとした瞬間に講義中だけれど抜け出す。
まあなんかトイレ行くとかそういう感じでふらりと。先生は何も言わない。



次の講義が何なのか分からない
というかそもそもよく考えたら講義の登録を全く行ってなかったことに気付く。



「あ、これ留年だわ」



そういう風に察して顔面蒼白になる。



自分はどうも大学に行ったあと、もう一回大学にかようと決めて今ここにいるらしい
それなのに留年とは、みたいなことになって実に無念である。
親に謝罪せねばならないし一年も丸ごと無駄になってしまう。
新卒とかでも一年の留年というのは印象に悪い、お先が真っ暗になっていく。


夢なら覚めろと強く念じる。目を閉じて、もう一度開く。
変わらない、もう一度、強く、繰り返す。




すると、自分の部屋に光景が移る。

既に外は暗くなっている。
今の季節なら普段目覚める17時50分には真っ暗だ、それはいい。



何時だろう、と携帯を開いてみたら「21:37」という文字が。


完全に遅刻じゃないか何で携帯鳴らないんだよ


帰ってきているはずなのに何で親も無反応なんだよ
しかも身体もなんか鉛みたいに全然動かないしこれで携帯とか鳴り出したら
俺ものすごい引きずって起床することになるぞどうすればいいんだ
ああもう気分は最悪だ







という夢を見たんだ。





まさかの二重底です。
全く寝た気がしないっていう。ただでさえ本日の睡眠時間は二時間だというのに。
相変わらず仕事始めの日が一番疲れを引きずってます。



¥e
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新記事
(11/10)
(11/09)
(11/08)
(11/07)
(11/06)
最新コメント
[05/04 Nanashi.txt]
[04/09 Nanashi.txt]
[03/17 U・ハイカル]
[03/15 Nanashi.txt]
[02/22 U・ハイカル]
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
U・ハイカル
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1987/01/02
自己紹介:
「MOETERU計画」というサークル名でエロゲーを作成しています
総員1名です。
代表作は『ドミギャン』とかです。
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/Highkaru3/id/RJ270445.html
Twitter: http://twitter.com/#!/Highkaru
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © イロイロな雑記 2 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]